タグ:EF66
KATO EF66 前期形 〜トラクションタイヤ交換〜
こんにちは。なみとの風です。
機嫌良くフレートライナーを走らせていたのですが、おやっ?何だか変だぞ?
車輪からピロンと黒い物体が…
そうなんです。
トラクションタイヤが切れて絡まりついていたのでした 💧
ということで、分解っ❗️
以前、KATOのEF58旧製品のものを交換した時の余りがあるのを思い出し、確かめてみるとEF66も同じφ6×1mm ✨
集電板を外して見るとたんまり汚れが…
丁度そろそろクリーニングをしなければならない時期だったんですね。
2009年ロットですから、消耗品は取り替えてもおかしくない時期ですね…
左が今回切れた古いトラクションタイヤですが、完全に伸びています 💦
ということで、また軽快な走りに戻ってくれたのでした。めでたしめでたし🍷
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
機嫌良くフレートライナーを走らせていたのですが、おやっ?何だか変だぞ?
車輪からピロンと黒い物体が…
そうなんです。
トラクションタイヤが切れて絡まりついていたのでした 💧
ということで、分解っ❗️
以前、KATOのEF58旧製品のものを交換した時の余りがあるのを思い出し、確かめてみるとEF66も同じφ6×1mm ✨
集電板を外して見るとたんまり汚れが…
丁度そろそろクリーニングをしなければならない時期だったんですね。
2009年ロットですから、消耗品は取り替えてもおかしくない時期ですね…
左が今回切れた古いトラクションタイヤですが、完全に伸びています 💦
ということで、また軽快な走りに戻ってくれたのでした。めでたしめでたし🍷
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
KATO 24系25形 寝台特急「はやぶさ」
TOMIX レサ10000 増備
こんにちは。なみとの風です。
基本セットで暫く我慢しようと思っていたのですが…
眺めているうちに少し編成を長くしたくなり、増結セットを導入… 🛤🚦
主役がレサなのかEF66なのか… 😅
TOMIX 98724 レサ10000系 増結セット
ということで、増結セットの導入を機に前回サボっていた整備を実施 🔧
まずはレムフ10000にトイレタンクを 🚽
続きましてステップを設置 🪜
仕上げはインレタ貼り 🖊
のりが改善されたのでしょうか…?
気のせいか、以前より転写しやすくなったような感じがしました。
やはり車体番号が入るといいですね ✨
「とびうお」が最長20両編成。
「ぎんりん」が最長13両編成。
全盛期は長大編成だったのです 🐟
増結によって、見応えがUP❗️
我が家のレイアウトでは、まだ満開の桜が見頃を迎えています 🌸😅
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
基本セットで暫く我慢しようと思っていたのですが…
眺めているうちに少し編成を長くしたくなり、増結セットを導入… 🛤🚦
主役がレサなのかEF66なのか… 😅
TOMIX 98724 レサ10000系 増結セット
ということで、増結セットの導入を機に前回サボっていた整備を実施 🔧
まずはレムフ10000にトイレタンクを 🚽
続きましてステップを設置 🪜
仕上げはインレタ貼り 🖊
のりが改善されたのでしょうか…?
気のせいか、以前より転写しやすくなったような感じがしました。
やはり車体番号が入るといいですね ✨
「とびうお」が最長20両編成。
「ぎんりん」が最長13両編成。
全盛期は長大編成だったのです 🐟
増結によって、見応えがUP❗️
我が家のレイアウトでは、まだ満開の桜が見頃を迎えています 🌸😅
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
KATO 24系25形 寝台特急「なは」
こんにちは。なみとの風です。
正月三が日も最終日ですね 🎍
といっても土日を含め連休の方も多いと思いますが…
さて、本日もブルートレインですが、大阪発着ということで少し趣向を変えてみました。
あまりにもEF65 1000を贔屓にし過ぎているので、今日は敢えてEF66をトップバッターにしてみました。
関門で機関車を交直両用機に交代。
Google先生に聞いてみたところ、EF81の 300番台に「なは」のヘッドマークを冠したものはありましたが、この400番台に「なは」を冠したものは出てきませんでした。
カッコいいですし、模型の世界の特権ということでよしとしましょう ✨
「なは」は1968年から大阪〜西鹿児島を結ぶ昼間特急として運行されていましたが、1975年からは583系での運用を開始し、この時から新大阪〜西鹿児島の寝台特急「なは」となりました。
その後1984年から24系客車での運用となり、晴れて関西ブルートレインの一員となりました⭐️彡
2005年までは、単独運行していましたが、利用者減少により「あかつき」と統合され、遂に2008年に廃止されました。
沖縄を走っていないのに何故「なは」なんだろうとずっと思っていましたが、当時沖縄の本土復帰を願い公募されたものを採用したそうです 📖
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
正月三が日も最終日ですね 🎍
といっても土日を含め連休の方も多いと思いますが…
さて、本日もブルートレインですが、大阪発着ということで少し趣向を変えてみました。
あまりにもEF65 1000を贔屓にし過ぎているので、今日は敢えてEF66をトップバッターにしてみました。
関門で機関車を交直両用機に交代。
Google先生に聞いてみたところ、EF81の 300番台に「なは」のヘッドマークを冠したものはありましたが、この400番台に「なは」を冠したものは出てきませんでした。
カッコいいですし、模型の世界の特権ということでよしとしましょう ✨
「なは」は1968年から大阪〜西鹿児島を結ぶ昼間特急として運行されていましたが、1975年からは583系での運用を開始し、この時から新大阪〜西鹿児島の寝台特急「なは」となりました。
その後1984年から24系客車での運用となり、晴れて関西ブルートレインの一員となりました⭐️彡
2005年までは、単独運行していましたが、利用者減少により「あかつき」と統合され、遂に2008年に廃止されました。
沖縄を走っていないのに何故「なは」なんだろうとずっと思っていましたが、当時沖縄の本土復帰を願い公募されたものを採用したそうです 📖
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
KATO EF66 ホキ2200
KATO EF66 前期形 整備編
こんにちは。なみとの風です。
10連休もいよいよ最終日ですね🏝️
意外とあっという間だったような気がします。
さて、長らく放りっぱなしだった旧KATO EF66 前期形の「暗~い」オレンジLEDのヘッドライトですが、KATO がこの4月の再生産から電球色に改善したことにも触発され、やっと電球色LEDに交換することにしました
【KATO EF66 前期形】
見違えるようにいい色に変身しました
ついでに、不注意で折ってしまった解放テコも新品に交換。
ちなみに部品はたったこれだけ。
LEDは、半田でチップだけ取り替えるのも面倒なので、基盤ごとごっそり。作業手間を考えると¥486は魅力的❗️
解放テコのassyパーツも¥388 とまぁ納得。どう考えても2組×5セット=10個は必要ないですが、こればっかりは仕方なし…
作業は一瞬にして終わりました 🔧
こんなに簡単なら早く交換しとけばよかったと今更ながら思いました 😃
それでは、ビフォーアフターを確認 🎵
【before】
立派なオレンジ色です
【after】
綺麗な電球色です
ということでこちらの出番。
KATOからワキ50000が新発売、コキ50000とコキフ50000が再生産されます。
角屋根が好きなので、我が家では TOMIX のワキと KATO のコキが標準仕様です。
この連休は、ゆっくりできました。
また、明日からいつもの日常…
ぼちぼちやりましょうか
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また🙋
🔽 鉄道コム tetsudo.com
10連休もいよいよ最終日ですね🏝️
意外とあっという間だったような気がします。
さて、長らく放りっぱなしだった旧KATO EF66 前期形の「暗~い」オレンジLEDのヘッドライトですが、KATO がこの4月の再生産から電球色に改善したことにも触発され、やっと電球色LEDに交換することにしました
【KATO EF66 前期形】
見違えるようにいい色に変身しました
ついでに、不注意で折ってしまった解放テコも新品に交換。
ちなみに部品はたったこれだけ。
LEDは、半田でチップだけ取り替えるのも面倒なので、基盤ごとごっそり。作業手間を考えると¥486は魅力的❗️
解放テコのassyパーツも¥388 とまぁ納得。どう考えても2組×5セット=10個は必要ないですが、こればっかりは仕方なし…
作業は一瞬にして終わりました 🔧
こんなに簡単なら早く交換しとけばよかったと今更ながら思いました 😃
それでは、ビフォーアフターを確認 🎵
【before】
立派なオレンジ色です
【after】
綺麗な電球色です
ということでこちらの出番。
KATOからワキ50000が新発売、コキ50000とコキフ50000が再生産されます。
角屋根が好きなので、我が家では TOMIX のワキと KATO のコキが標準仕様です。
この連休は、ゆっくりできました。
また、明日からいつもの日常…
ぼちぼちやりましょうか
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また🙋
🔽 鉄道コム tetsudo.com
KATO EF66 前期形 フレートライナー
こんにちは。なみとの風です。
今日は、これからお出かけです
でも予報では 🌦️⇒☂️ 雨になりそう 😥
さて本日は、今回で当ブログ2度目の登場となる EF66 前期形率いるフレートライナーです。
【KATO EF66 前期形】
この KATO EF66 前期形、久しぶりに再生産されますね。
合わせてKATOとしては新発売のワキ50000 に加え、コキ50000、コキフ50000 の再生産が。
おまけに6月には、コキ10000 と コキフ10000も再生産されるようです。
(こちらは、意外と再生産のサイクルが早かったですね 😃)
緑の超特急❗️
世代的なこともありますが、EF66 はブルートレインより貨物列車を牽引する姿の方が断然に格好いいと思います。
ワキ10000 と コキ10000の組み合わせ。
何とも言えない美しさ
【TOMIX ワキ10000】
私は「角屋根派」ですので、こちらの TOMIX 押しです ✨
しかし、お値段は定価 @1,400 と、ちょっとお高いのです 😣
製品の出来映えは至極いいのですが…
逆に KATO の丸屋根タイプは廉価版で @700 と非常にリーズナブルです。
あらためて見ると、倍・半分ですね 😱
そうそう、ついにKATOから ワキ50000 が発売されますが、ワキ10000 同様に丸屋根だそうです。定価は2両セットで ¥1,700 と微妙…
こちらも角屋根の TOMIX と棲み分けがなされました。
これで ワキ5000、ワキ10000、ワキ50000 の3形式何れも KATO が丸屋根で TOMIX が角屋根となり、お互いの聖域が守られました ⚔️🛡️
角屋根派の私は、既に TOMIX の ワキ50000 を導入済みのため、KATO はスルーします 😌
【KATO コキ10000】
昔ながらの廉価版で、定価 @700 です。
品質はよく、高いコストパフォーマンス。
その代わり、コンテナは5つともくっついた昔ながらの一体成形です。
(個人的には、全く問題なしです😅)
6月の再生産もこのままの仕様を継続するようです。増備しようかな 😃
【KATO コキフ10000】
こちらも6月に再生産されますが、同じく廉価版のままで @750 です。
ということで、今回もテールライトの点灯は諦めることになりますね 😅
(腕に自信のある方は自作されてますが…)
4月の ワキ50000 新発売、コキ50000、コキフ50000 再生産に続き、6月には、コキ10000、コキフ10000 再生産と国鉄コンテナが目白押しのKATO。密かなJNRコンテナブーム再来
(とは大袈裟ですが、嬉しいです。)
コンテナ貨物長大編成を眺めていると…
やっぱり、一回り大きいレイアウトを作りたくなってきます 🔧👷♂️
いつになることやら…
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また🙋
🔽 鉄道コム tetsudo.com
今日は、これからお出かけです
でも予報では 🌦️⇒☂️ 雨になりそう 😥
さて本日は、今回で当ブログ2度目の登場となる EF66 前期形率いるフレートライナーです。
【KATO EF66 前期形】
この KATO EF66 前期形、久しぶりに再生産されますね。
合わせてKATOとしては新発売のワキ50000 に加え、コキ50000、コキフ50000 の再生産が。
おまけに6月には、コキ10000 と コキフ10000も再生産されるようです。
(こちらは、意外と再生産のサイクルが早かったですね 😃)
緑の超特急❗️
世代的なこともありますが、EF66 はブルートレインより貨物列車を牽引する姿の方が断然に格好いいと思います。
ワキ10000 と コキ10000の組み合わせ。
何とも言えない美しさ
【TOMIX ワキ10000】
私は「角屋根派」ですので、こちらの TOMIX 押しです ✨
しかし、お値段は定価 @1,400 と、ちょっとお高いのです 😣
製品の出来映えは至極いいのですが…
逆に KATO の丸屋根タイプは廉価版で @700 と非常にリーズナブルです。
あらためて見ると、倍・半分ですね 😱
そうそう、ついにKATOから ワキ50000 が発売されますが、ワキ10000 同様に丸屋根だそうです。定価は2両セットで ¥1,700 と微妙…
こちらも角屋根の TOMIX と棲み分けがなされました。
これで ワキ5000、ワキ10000、ワキ50000 の3形式何れも KATO が丸屋根で TOMIX が角屋根となり、お互いの聖域が守られました ⚔️🛡️
角屋根派の私は、既に TOMIX の ワキ50000 を導入済みのため、KATO はスルーします 😌
【KATO コキ10000】
昔ながらの廉価版で、定価 @700 です。
品質はよく、高いコストパフォーマンス。
その代わり、コンテナは5つともくっついた昔ながらの一体成形です。
(個人的には、全く問題なしです😅)
6月の再生産もこのままの仕様を継続するようです。増備しようかな 😃
【KATO コキフ10000】
こちらも6月に再生産されますが、同じく廉価版のままで @750 です。
ということで、今回もテールライトの点灯は諦めることになりますね 😅
(腕に自信のある方は自作されてますが…)
4月の ワキ50000 新発売、コキ50000、コキフ50000 再生産に続き、6月には、コキ10000、コキフ10000 再生産と国鉄コンテナが目白押しのKATO。密かなJNRコンテナブーム再来
(とは大袈裟ですが、嬉しいです。)
コンテナ貨物長大編成を眺めていると…
やっぱり、一回り大きいレイアウトを作りたくなってきます 🔧👷♂️
いつになることやら…
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また🙋
🔽 鉄道コム tetsudo.com
KATO EF66 前期形 入線
こんにちは。なみとの風です。
ついに、ついに、ついに❗️
EF66 前期形が入線しました
【KATO EF66 前期形】
お店のショーケースの数ある機関車群の中で、一際目立つようにピックアップされて陳列されていました。
買おうかどうしようか…
店内を行ったり来たり、中古屋さんで迷うこと1時間あまり
思いきって店員さんに試運転をさせてもらうようにお願いしました。
2009年ロットですが、モーターはいたって順調で、走りはとても滑らかでした。
お値段は、¥5,670と高くもなく安くもなく何とも迷いどころ。
走行歴ありの新品同でナンバープレート未使用品はもっと高かったので…
さんざん悩んだ末「ここで出会ったのも何かの縁」と思いきりました。
KATO 3047-3 EF66 前期形
いや~、やっぱりよいです
菱形PS17パンタグラフが時代を映す❗
おでこに庇のない姿が、前期形たる「いい味」を出してます。
なんとも美しい
あぁ~思いきってよかった ✨
はい、ここで後期形ブルートレイン牽引機に登場して戴きましょう
パンタグラフの違いと庇の有無は当然として、スカートに付いている機器の形状が微妙に違うんですね
パンタグラフは菱形のPS17も、下枠交差形のPS22Bもどちらも似合っていて大好きです。
さて、屋根まわりを見てみると…
前期形の方が屋根上機器のモールドが、若干しっかりしていますね!避雷器は前期形がシルバーで後期ブルトレがグレーです。
製造年は、前期形の2009年製に対し、後期ブルトレが2017年再生産品で全く新しいのですが、しかし、品番でみると後期ブルトレ「3047-2」に対して前期形が「3047-3」と後なのです。
という訳なんでしょう多分。
ヘッドライトはLEDですが、わかっていたことなんですが「オレンジ色」です…
気が向いたら電球色に交換しよっと💡
長大貨物といえばやはりEF66です😉
また1つ積年の思いを実現できました
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また🙋
🔽 鉄道コム tetsudo.com
ついに、ついに、ついに❗️
EF66 前期形が入線しました
【KATO EF66 前期形】
お店のショーケースの数ある機関車群の中で、一際目立つようにピックアップされて陳列されていました。
買おうかどうしようか…
店内を行ったり来たり、中古屋さんで迷うこと1時間あまり
思いきって店員さんに試運転をさせてもらうようにお願いしました。
2009年ロットですが、モーターはいたって順調で、走りはとても滑らかでした。
お値段は、¥5,670と高くもなく安くもなく何とも迷いどころ。
走行歴ありの新品同でナンバープレート未使用品はもっと高かったので…
さんざん悩んだ末「ここで出会ったのも何かの縁」と思いきりました。
KATO 3047-3 EF66 前期形
いや~、やっぱりよいです
菱形PS17パンタグラフが時代を映す❗
おでこに庇のない姿が、前期形たる「いい味」を出してます。
なんとも美しい
あぁ~思いきってよかった ✨
はい、ここで後期形ブルートレイン牽引機に登場して戴きましょう
パンタグラフの違いと庇の有無は当然として、スカートに付いている機器の形状が微妙に違うんですね
パンタグラフは菱形のPS17も、下枠交差形のPS22Bもどちらも似合っていて大好きです。
さて、屋根まわりを見てみると…
前期形の方が屋根上機器のモールドが、若干しっかりしていますね!避雷器は前期形がシルバーで後期ブルトレがグレーです。
製造年は、前期形の2009年製に対し、後期ブルトレが2017年再生産品で全く新しいのですが、しかし、品番でみると後期ブルトレ「3047-2」に対して前期形が「3047-3」と後なのです。
という訳なんでしょう多分。
ヘッドライトはLEDですが、わかっていたことなんですが「オレンジ色」です…
気が向いたら電球色に交換しよっと💡
長大貨物といえばやはりEF66です😉
また1つ積年の思いを実現できました
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また🙋
🔽 鉄道コム tetsudo.com