タグ:EF58
KATO EF58 寝台急行「きたぐに」
KATO EF58 スハ44系(青大将)
こんにちは。なみとの風です。
毎日暑い日が続きますね 🥵
さて、昨日、気長に探していた旧製品のKATO スハ44(青大将)を、普段は滅多に行かない某街の中古屋さんでたまたま発見しました 🔍
これで遂に旧製品のKATO青大将の車両が全て揃いました 🎊
KATO 306-2 EF58 青大将
( 1979.8.19 入線 )
長年の酷使により多少の擦り傷はありますが、年代の割には意外と美しさを保っています。
KATO 11-401
直流用パンタグラフ PS14
歪んで、よれよれだったパンタグラフを新調してあげました✨
KATO 510-2 スハニ35 青大将
KATO 511-2 スハ44 青大将
今回、めでたく我が家の青大将編成に仲間入りし、これでやっと当時発売されていた全車種が一堂に会しました。
昭和54年にEF58とマイテ49を購入して以来、実に43年越しの快挙です ✨
KATO 512-2 スロ60 青大将
実車では存在しなかったのではないかという、曰く付きの車両です 😅
KATO 513-2 マシ35 青大将
KATO 514-2 マイテ49 青大将
( 1979.8.19 入線 )
こちらも、前掲のEF58青大将と同様、我が家では最古参の車両のため、屋根の歪みや側面の汚れが目立ちます 💦
それでは、出発いたしましょう。
実車とは違うと言われ続けて久しいこの薄緑色の車体ですが、懐かしさも相まって、これはこれでいいと思います。
勿論、カプラーも交換せず、標準仕様のアーノルドカプラーです。
43年前当時の姿のまんまです 🕰
精緻化で疲れた現代にこの緩さを… ☕️
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
毎日暑い日が続きますね 🥵
さて、昨日、気長に探していた旧製品のKATO スハ44(青大将)を、普段は滅多に行かない某街の中古屋さんでたまたま発見しました 🔍
これで遂に旧製品のKATO青大将の車両が全て揃いました 🎊
KATO 306-2 EF58 青大将
( 1979.8.19 入線 )
長年の酷使により多少の擦り傷はありますが、年代の割には意外と美しさを保っています。
KATO 11-401
直流用パンタグラフ PS14
歪んで、よれよれだったパンタグラフを新調してあげました✨
KATO 510-2 スハニ35 青大将
KATO 511-2 スハ44 青大将
今回、めでたく我が家の青大将編成に仲間入りし、これでやっと当時発売されていた全車種が一堂に会しました。
昭和54年にEF58とマイテ49を購入して以来、実に43年越しの快挙です ✨
KATO 512-2 スロ60 青大将
実車では存在しなかったのではないかという、曰く付きの車両です 😅
KATO 513-2 マシ35 青大将
KATO 514-2 マイテ49 青大将
( 1979.8.19 入線 )
こちらも、前掲のEF58青大将と同様、我が家では最古参の車両のため、屋根の歪みや側面の汚れが目立ちます 💦
それでは、出発いたしましょう。
実車とは違うと言われ続けて久しいこの薄緑色の車体ですが、懐かしさも相まって、これはこれでいいと思います。
勿論、カプラーも交換せず、標準仕様のアーノルドカプラーです。
43年前当時の姿のまんまです 🕰
精緻化で疲れた現代にこの緩さを… ☕️
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
KATO EF58 特急色
こんにちは。なみとの風です。
久しぶりに雨は降っていませんが、どんより曇り空の朝です 🌥
さて、特急色のEF60を見ていたら、どうしても特急色のEF58が欲しくなってしまい、遂に中古で入手してしまいました…
いいですね〜⭐️
これ、ずっと前から欲しかったんです。
再生産されたら必ず買おうと思っていたのですが、ここ10年程音沙汰なし…
ということで中古での導入となった訳ですが、こちらモーターの調子もすこぶる良く、走りは至ってスムーズですし、何よりボディがとっても綺麗な超美品でしたので全く問題ないですね ✨
唯一の欠点と言えば、この時代ではお馴染みの残念なオレンジ色LED 🍊
しかし、電球色LEDに交換すればいいだけのことですからね 🔧
【before】
【after】
やっぱり、ヘッドライトは明るい電球色がいいですね 💡✨
KATO 3020-7 EF58
初期形 小窓 特急色
さて、そろそろヘッドマークを付けてあげましょう。
旧デザインの「さくら」ヘッドマーク🌸
これ、付けてみたかったんですよね❗️
20系を従えての軽快な走り❗️
思ったとおりの綺麗な塗色 ✨
ナンバープレートは115号機を選択。
最近、20系の登板機会が増えました ⚾️
本日も癒されました… ☕️
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
久しぶりに雨は降っていませんが、どんより曇り空の朝です 🌥
さて、特急色のEF60を見ていたら、どうしても特急色のEF58が欲しくなってしまい、遂に中古で入手してしまいました…
いいですね〜⭐️
これ、ずっと前から欲しかったんです。
再生産されたら必ず買おうと思っていたのですが、ここ10年程音沙汰なし…
ということで中古での導入となった訳ですが、こちらモーターの調子もすこぶる良く、走りは至ってスムーズですし、何よりボディがとっても綺麗な超美品でしたので全く問題ないですね ✨
唯一の欠点と言えば、この時代ではお馴染みの残念なオレンジ色LED 🍊
しかし、電球色LEDに交換すればいいだけのことですからね 🔧
【before】
【after】
やっぱり、ヘッドライトは明るい電球色がいいですね 💡✨
KATO 3020-7 EF58
初期形 小窓 特急色
さて、そろそろヘッドマークを付けてあげましょう。
旧デザインの「さくら」ヘッドマーク🌸
これ、付けてみたかったんですよね❗️
20系を従えての軽快な走り❗️
思ったとおりの綺麗な塗色 ✨
ナンバープレートは115号機を選択。
最近、20系の登板機会が増えました ⚾️
本日も癒されました… ☕️
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
KATO EF58 150 宮原機関区 入線
こんにちは。なみとの風です。
雨の合間に、時折り晴れ間が 🌥
さて、本日もお待ちかねの再生産品❗️
EF58 150 宮原機関区の入線です 🎉
おぉ〜、美しい ✨
KATO 3049-2
EF58 150 宮原機関区 ブルー
( 2021.6.24 再生産 )
それ程ゴハチファンという訳ではないのですが、ついつい欲しくなってしまい、気付いてみれば6両目 💦
特定号機のため、車番がプレート式ではないところがいいですね ✨
客車との連結、たまりませんね〜 ♫
最近のKATOは、新製品に魅力を感じるものが少なく、大半はthrough…
再生産品ばかり買っております💧
いやぁ、やっぱりカッコいい ✨
これで青色も小窓と大窓が揃いました🎶
今日は客車列車でしたが、次は荷物列車を牽引してもらいたいですね… ☕️
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
雨の合間に、時折り晴れ間が 🌥
さて、本日もお待ちかねの再生産品❗️
EF58 150 宮原機関区の入線です 🎉
おぉ〜、美しい ✨
KATO 3049-2
EF58 150 宮原機関区 ブルー
( 2021.6.24 再生産 )
それ程ゴハチファンという訳ではないのですが、ついつい欲しくなってしまい、気付いてみれば6両目 💦
特定号機のため、車番がプレート式ではないところがいいですね ✨
客車との連結、たまりませんね〜 ♫
最近のKATOは、新製品に魅力を感じるものが少なく、大半はthrough…
再生産品ばかり買っております💧
いやぁ、やっぱりカッコいい ✨
これで青色も小窓と大窓が揃いました🎶
今日は客車列車でしたが、次は荷物列車を牽引してもらいたいですね… ☕️
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
KATO EF58 郵便・荷物列車 vol.3
こんにちは。なみとの風です。
運動不足解消に、と今朝早くからちょっと張り切り過ぎて腰痛の気配が… ⛰🏃♂️
やはり偶にではなく、継続的に取り組まないと駄目ですね 💦
ということでひと汗かいて帰宅後、性懲りもなくまた鉄道模型に興じています…
愛嬌あるお顔、何度見ても飽きません✨
しかし、このスマホカメラでは少し暗くなるとあまり綺麗に撮れないですね…
最新機種だと改善されるのでしょうか❓
さて、本日は、web上の記事を参考に、昭和51年(1976年)頃の"急荷37レ"というのを組成してみました。
急荷37レ(1976)
機関車 - マニ36 - マニ36 - ワキ8000 - マニ36 - オユ12 - オユ10 - マニ37 - スニ40 - ワキ8000 - マニ60
(茶マニが足らず、広島以西で💦)
銀色パレットに茶マニ…
茶マニに青い郵便車…
青い郵便車に青マニ…
今思えば当時、こういう雑多な編成にはそう人気がなく、模型界では殆ど取り上げてもらえなかったですね…
ない今だからこそ解る荷物列車のよさ ☺️
セットものばかりではなく、こうして単品を繋げるのも楽しいものです 🍷
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
運動不足解消に、と今朝早くからちょっと張り切り過ぎて腰痛の気配が… ⛰🏃♂️
やはり偶にではなく、継続的に取り組まないと駄目ですね 💦
ということでひと汗かいて帰宅後、性懲りもなくまた鉄道模型に興じています…
愛嬌あるお顔、何度見ても飽きません✨
しかし、このスマホカメラでは少し暗くなるとあまり綺麗に撮れないですね…
最新機種だと改善されるのでしょうか❓
さて、本日は、web上の記事を参考に、昭和51年(1976年)頃の"急荷37レ"というのを組成してみました。
急荷37レ(1976)
機関車 - マニ36 - マニ36 - ワキ8000 - マニ36 - オユ12 - オユ10 - マニ37 - スニ40 - ワキ8000 - マニ60
(茶マニが足らず、広島以西で💦)
銀色パレットに茶マニ…
茶マニに青い郵便車…
青い郵便車に青マニ…
今思えば当時、こういう雑多な編成にはそう人気がなく、模型界では殆ど取り上げてもらえなかったですね…
ない今だからこそ解る荷物列車のよさ ☺️
セットものばかりではなく、こうして単品を繋げるのも楽しいものです 🍷
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
KATO EF58 35 長岡運転所 10系 寝台急行「能登」
KATO EF58 初期形 大窓 茶 入線
こんにちは。なみとの風です。
相変わらず寒いですね ❄️
しかし、三寒四温。少しずつ暖かくなる日もでてきました。
緊急事態宣言を受けて在宅勤務が増え、どうも身体がなまって仕方がない今日この頃です 🏠
さて、本日は今年初の入線 🎊
我が家では5両目となるEF58です ✨
大きなお目々が愛らしいお顔 😊
KATO 3020-4 EF58 初期形 大窓 茶
( 2021.1.26 再生産)
箱から出したてのプレーンな状態。
再びこの姿を見ることはないでしょう😅
付属する全パーツ。
それでは、作業に着手しましょう 🔧
先に在籍していた「小窓」との比較 👀
当然、窓の大きさが違いますが…
屋根上も微妙に違いますね 🔍
先人達のサイトを見ていると「48号機」を選択している人が多かったので、天邪鬼?な私は「50号機」を選択❗️
次は、いよいよ特急「はと」ですね… ☕️
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
相変わらず寒いですね ❄️
しかし、三寒四温。少しずつ暖かくなる日もでてきました。
緊急事態宣言を受けて在宅勤務が増え、どうも身体がなまって仕方がない今日この頃です 🏠
さて、本日は今年初の入線 🎊
我が家では5両目となるEF58です ✨
大きなお目々が愛らしいお顔 😊
KATO 3020-4 EF58 初期形 大窓 茶
( 2021.1.26 再生産)
箱から出したてのプレーンな状態。
再びこの姿を見ることはないでしょう😅
付属する全パーツ。
それでは、作業に着手しましょう 🔧
先に在籍していた「小窓」との比較 👀
当然、窓の大きさが違いますが…
屋根上も微妙に違いますね 🔍
先人達のサイトを見ていると「48号機」を選択している人が多かったので、天邪鬼?な私は「50号機」を選択❗️
次は、いよいよ特急「はと」ですね… ☕️
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
KATO EF58 小窓 茶
こんにちは。なみとの風です。
今日はとってもいい天気 ☀️
自分はそんなにデリケートな体質ではないと思っていたのですが、ここ最近、少し肌荒れ気味だったため、薬を貰いに朝一で皮膚科へ行ってきました 🏥
さて、本日は、久しぶりに王道のEF58にしてみたいと思います 👑
はい、お久しぶりです!
いつ見ても美しいですね ✨
うちのレイアウトは、どちらかというと昭和レトロですので、EF58や旧型客車たちには打ってつけです。
今日、一つ面白いことを発見しました🔍前面ナンバープレートは「EF58 23」なのに、なんと側面は「EF58 1」を選択しているではありませんか ⁉️
これを付けた時、いったい何を考えていたんでしょうね 😅
また、気が向いたら交換しましょう 💦
「かもめ」ヘッドマークをセット❗️
これまた久しぶりに、特急「かもめ」中期編成を引っ張り出しました。
まずは、「オハニ36」から。
この特急「かもめ」セットの「オハニ36」は、テールマークが点灯します 💡
「スロ54」の茶色いボディに緑色の帯。
たまりませんね❗️
「スロ54」が3両続くところも、この中期編成の好きなところです。
大好きな食堂車「オシ17 」🍽
「ナハ11」。この頃の10系はまだ登場したばかりで真新しかったでしょうね 🌟
そして最後尾は「ナハフ11」。
本日も癒されました… ☕️
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
今日はとってもいい天気 ☀️
自分はそんなにデリケートな体質ではないと思っていたのですが、ここ最近、少し肌荒れ気味だったため、薬を貰いに朝一で皮膚科へ行ってきました 🏥
さて、本日は、久しぶりに王道のEF58にしてみたいと思います 👑
はい、お久しぶりです!
いつ見ても美しいですね ✨
うちのレイアウトは、どちらかというと昭和レトロですので、EF58や旧型客車たちには打ってつけです。
今日、一つ面白いことを発見しました🔍前面ナンバープレートは「EF58 23」なのに、なんと側面は「EF58 1」を選択しているではありませんか ⁉️
これを付けた時、いったい何を考えていたんでしょうね 😅
また、気が向いたら交換しましょう 💦
「かもめ」ヘッドマークをセット❗️
これまた久しぶりに、特急「かもめ」中期編成を引っ張り出しました。
まずは、「オハニ36」から。
この特急「かもめ」セットの「オハニ36」は、テールマークが点灯します 💡
「スロ54」の茶色いボディに緑色の帯。
たまりませんね❗️
「スロ54」が3両続くところも、この中期編成の好きなところです。
大好きな食堂車「オシ17 」🍽
「ナハ11」。この頃の10系はまだ登場したばかりで真新しかったでしょうね 🌟
そして最後尾は「ナハフ11」。
本日も癒されました… ☕️
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
KATO EF58 郵便・荷物列車 vol.2
こんにちは。なみとの風です。
今日は、荷物な気分です 📦
久しぶりのEF58。
大窓の垂れ目っぽいお顔 ✨
眺めていると親しみが湧いてきます。
昭和の中後期を想起させる代表的な電気機関車ですね 😊
東海道・山陽の編成表を参考にしながら、ちょっと好みのアレンジを加え、総勢12両の長大編成を組んでみました。
う〜ん、壮観 ✨
今夏めでたく入線したGM製のマニ44。
こちらが仲間入りしたことによって、ようやく昭和後期の実感的な郵便・荷物列車が組成できるようになりました。
いろいろご意見もあるようですが、私はこのGREENMAXマニ44が結構気に入っています。
客車型とも貨車型とも違い、独特な荷物車らしい荷物車だと思います。
KATOのスニ40 📦
出来は綺麗なんですが、車体の短さが指摘されています 💧
ここだけ修正されれば言うことないんですが…お値段は跳ね上がるかな❓
まぁ、コキ10000のいまだに五連繋がったひっつきコンテナなど、昔ながらの KATO 懐かしの廉価仕様は、これはこれでいいんですけどね 😊
で、大好きな郵便車 🏣
左側がオユ10、右側がオユ12 📮
編成表にはなかったマニ36を追加。
茶色のいいアクセントになっています✨
荷物列車の廃止間際は茶色の荷物車はほとんど残っておらず、終盤はポツンと一両だけ真ん中に茶マニが入ったのもあったようです。
本日も昭和に癒されました… ☕️
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
今日は、荷物な気分です 📦
久しぶりのEF58。
大窓の垂れ目っぽいお顔 ✨
眺めていると親しみが湧いてきます。
昭和の中後期を想起させる代表的な電気機関車ですね 😊
東海道・山陽の編成表を参考にしながら、ちょっと好みのアレンジを加え、総勢12両の長大編成を組んでみました。
う〜ん、壮観 ✨
今夏めでたく入線したGM製のマニ44。
こちらが仲間入りしたことによって、ようやく昭和後期の実感的な郵便・荷物列車が組成できるようになりました。
いろいろご意見もあるようですが、私はこのGREENMAXマニ44が結構気に入っています。
客車型とも貨車型とも違い、独特な荷物車らしい荷物車だと思います。
KATOのスニ40 📦
出来は綺麗なんですが、車体の短さが指摘されています 💧
ここだけ修正されれば言うことないんですが…お値段は跳ね上がるかな❓
まぁ、コキ10000のいまだに五連繋がったひっつきコンテナなど、昔ながらの KATO 懐かしの廉価仕様は、これはこれでいいんですけどね 😊
で、大好きな郵便車 🏣
左側がオユ10、右側がオユ12 📮
編成表にはなかったマニ36を追加。
茶色のいいアクセントになっています✨
荷物列車の廃止間際は茶色の荷物車はほとんど残っておらず、終盤はポツンと一両だけ真ん中に茶マニが入ったのもあったようです。
本日も昭和に癒されました… ☕️
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com