なみとの風のブログ

昔見た郷愁の情景や、日常の中にある列車を「ちいさな世界」の中で眺めて癒されています。

タグ:ED78

こんにちは。なみとの風です。


さて、お正月もはや2日目 🎌
今日は、ちょっと曇り空 ☁️

さて、昨年のED78入線を機に、やろうやろうと思っていながら後回しになっていた、EF71との重連運転を決行です。


IMG_8971

IMG_8979

IMG_8984

なんとも重厚な重連。

IMG_8989

やっぱり重量級の機関車はいいですね ✨

IMG_9016

IMG_9020

ED78の屋根上。

IMG_9021

EF71の屋根上。

IMG_9047

IMG_9036

真っ赤っかですね〜 ✨

IMG_9055

IMG_9067

IMG_9078

本日も癒されました… 🍶

IMG_9085

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム
















こんにちは。なみとの風です。


待てば海路の日和あり⛵️☀️

ということで、2015年ロットではEF71だけ入手して買い逃していたED78ですが、やっとこさ再生産され、めでたく入線 🎊


IMG_1131

KATO 3080-1 ED78 1次形
( 2022.1.25 再生産 )

IMG_1159

いいですね〜 ✨

IMG_1170

何となく並びがいいので、ナンバーは9号機にしました。

IMG_1173

IMG_1175

FullSizeRender

IMG_1204

光の当たり具合で、また少し違った色に見えますね 👀

IMG_1212

電気機関車の中では、貫通扉がある国鉄形のオーソドックスなこのお顔が一番癒されます…

IMG_1213

2エンド側ばかり撮ってしまいましたので、次は1エンド側に参りましょう。

IMG_1219

スッキリしていますが、1エンド側もまたカッコいいです ✨

IMG_1244

IMG_1237

さて、次回はずっと待っていた朋友EF 71と並べてあげましょうかね… ☕️

IMG_1232

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム















このページのトップヘ