こんにちは。なみとの風です。
週末はよく降りましたが、今日は久しぶりに快晴となりました ☀️
さて、先週の京急230形導入に気を良くし、本日は同じく昭和一桁生まれの南海1201形を久しぶりに出してみました 🚃
おぉ、やはりいいですね〜 ✨
こちらは、1934年(昭和9年)生まれ。戦前電車のこの雰囲気、いいですね 💕
1995年(平成7年)まで実に60年以上の長きに渡って活躍しました。
タイムスリップしたようです 🕰
こちら「1201形」は両運転台です。
こちら「1210形」は片運転台です。
赤のモケットシートや木目調の車内は落ち着きがあり洒落ているなとは思っていましたが、戦前にはシャンデリアがついていた時期もあったそうです。
吊り掛け駆動方式のあのモーター音 ♪
懐かしいですね ☺️
本日も癒されました… ☕️
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
週末はよく降りましたが、今日は久しぶりに快晴となりました ☀️
さて、先週の京急230形導入に気を良くし、本日は同じく昭和一桁生まれの南海1201形を久しぶりに出してみました 🚃
おぉ、やはりいいですね〜 ✨
こちらは、1934年(昭和9年)生まれ。戦前電車のこの雰囲気、いいですね 💕
1995年(平成7年)まで実に60年以上の長きに渡って活躍しました。
タイムスリップしたようです 🕰
こちら「1201形」は両運転台です。
こちら「1210形」は片運転台です。
赤のモケットシートや木目調の車内は落ち着きがあり洒落ているなとは思っていましたが、戦前にはシャンデリアがついていた時期もあったそうです。
吊り掛け駆動方式のあのモーター音 ♪
懐かしいですね ☺️
本日も癒されました… ☕️
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com