タグ:南海キハ5501・キハ5551形
TOMIX キハな一日
TOMIX キハ58系・キハ5501/5551形 急行「きのくに」
こんにちは、なみとの風です。
10月を目前にして朝夕はめっきり涼しくなりました。しかし、日中はまだまだ暑いですね 💦☀️
さて、先週めでたくTOMIXのキハ58-400とキハ28-2300を入線させることができたため、本日は、かねてからの最終目的、急行「きのくに」の連結シーンを❗️
これが、やりたかったんですよね〜🥰💕
天王寺始発の国鉄列車と、難波始発の南海の列車を和歌山駅で連結し、南紀白浜・新宮方面まで行っていました 🛤
実は、本物の連結シーンを見たことがないのですが、実際は線路上にも作業員がいて連結作業を行っていました。
見に行っとけばよかった💦
( → 後の祭り…)
連結完了❗️
南海キハ5501・5551形のお顔もいいし、キハ58-400のお顔もラブリー。
甲・乙付けがたいです 😊
こちらは、キハ58-1100です。
TOMIX 92183のセットではなく単品編成の難点は、キロ28だけ、ユニットサッシ改良で独特な「田の字窓」の2100形でないことです…
いや〜、やはりカッコいいですね ✨
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
10月を目前にして朝夕はめっきり涼しくなりました。しかし、日中はまだまだ暑いですね 💦☀️
さて、先週めでたくTOMIXのキハ58-400とキハ28-2300を入線させることができたため、本日は、かねてからの最終目的、急行「きのくに」の連結シーンを❗️
これが、やりたかったんですよね〜🥰💕
天王寺始発の国鉄列車と、難波始発の南海の列車を和歌山駅で連結し、南紀白浜・新宮方面まで行っていました 🛤
実は、本物の連結シーンを見たことがないのですが、実際は線路上にも作業員がいて連結作業を行っていました。
見に行っとけばよかった💦
( → 後の祭り…)
連結完了❗️
南海キハ5501・5551形のお顔もいいし、キハ58-400のお顔もラブリー。
甲・乙付けがたいです 😊
こちらは、キハ58-1100です。
TOMIX 92183のセットではなく単品編成の難点は、キロ28だけ、ユニットサッシ改良で独特な「田の字窓」の2100形でないことです…
いや〜、やはりカッコいいですね ✨
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com
TOMIX 南海キハ5501/5551形 入線
こんにちは。なみとの風です。
本日は、快晴 ☀
本日も昨日に続き、またもや新規入線❗️
ほんとに続くときは続くもんです。
某メーカーは発売遅延するし、かたや某メーカーは発売早まるし、某メーカーは予定月どおりだし、で重なっちゃいました。まだ来週も控えているというのに💦
ちっとも👛の中身を心配してくれません…
ということで、嘆きながらも喜び勇んで本題へ❗️
TOMIX 92183
南海キハ5501・5551形 入線
そもそも、キハ55系の顔はそれ程好みではなかったので前回発売時はthroughしていたのですが、店頭から消えた時「やっぱり買っておけばよかった…」と後悔したものです。
よくよく考えたら結構レアな私鉄気動車なので購買層が少ないでしょうから、再生産がなくてもおかしくないですもんね。
それがまさか、こんなに早く再生産の時がやってくるとは思いませんでした。
【TOMIX 南海キハ5501・キハ5551形】
予想どおりクオリティ高過ぎ ✨
これを待ち望んでいたんです
購買意欲をそそるパッケージ❗️
開封するまでの間、ワクワクさせてくれます。
ということで御開帳。
結構、なんだかんだ部品が多し。
すっぴんのお顔とともにメイクアップ前の準備運動を… 🤸
完璧!と言いたいところですが、ピンバイスが必要な信号炎管と無線アンテナはとりあえずペンディングしてしまいました💦
それでも、結構な作業工程をこなしているのです。
まず、運転台がある足元の3つの台車を外して排障器をセット。これ、手間がかかる割に、真横から見ないと殆どあるのかないのか判らないのです…
続いて幌。これが通常の車両のようにただ取り付けるだけではなく、まず車体側にセットされている「踏板」を内側から押し出して外してからでないと取付できない構造に…
続いてOPの室内灯をセットし、できればパスしたかった苦手なインレタ貼りを。
そして最後にキハ5551側にヘッドマークを取り付け完成!
ちなみにこのキハ5551形は、両側運転台です
幌顔でない、すっぴん顔も残しておきたかったので、こちら片側運転台のキハ5501形にはとりあえず幌を付けないままに。以外とスマートで好感が持てます。
2両編成の優等列車ですよ!
おもしろいですね~。
和歌山駅で国鉄の58系急行「きのくに」と連結して8両編成で南紀・白浜まで行っていたのですが、南海本線内の停車駅は特急停車駅だけだったと思います。
往年の羽車マークもとても綺麗!
「南海」の表示もくっきりと。
やはり流石のHGです。MICROACE や TOMYTEC 鉄コレとは違いますね。比べるのも失礼かもしれませんが 💦
基本キハ58系が好きでしたが、キハ55系もこうやって改めて手元に置いてみると、なかなか愛らしくていいですね。すっかり虜になってしまいました。
しかも、まだこの先、キハ58系と併結して8両編成の急行「きのくに」を組成する楽しみが残っています
まだまだ続く新規入線。
来週は「大物」が控えていますからね
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また🙋
🔽 鉄道コム tetsudo.com
本日は、快晴 ☀
本日も昨日に続き、またもや新規入線❗️
ほんとに続くときは続くもんです。
某メーカーは発売遅延するし、かたや某メーカーは発売早まるし、某メーカーは予定月どおりだし、で重なっちゃいました。まだ来週も控えているというのに💦
ちっとも👛の中身を心配してくれません…
ということで、嘆きながらも喜び勇んで本題へ❗️
TOMIX 92183
南海キハ5501・5551形 入線
そもそも、キハ55系の顔はそれ程好みではなかったので前回発売時はthroughしていたのですが、店頭から消えた時「やっぱり買っておけばよかった…」と後悔したものです。
よくよく考えたら結構レアな私鉄気動車なので購買層が少ないでしょうから、再生産がなくてもおかしくないですもんね。
それがまさか、こんなに早く再生産の時がやってくるとは思いませんでした。
【TOMIX 南海キハ5501・キハ5551形】
予想どおりクオリティ高過ぎ ✨
これを待ち望んでいたんです
購買意欲をそそるパッケージ❗️
開封するまでの間、ワクワクさせてくれます。
ということで御開帳。
結構、なんだかんだ部品が多し。
すっぴんのお顔とともにメイクアップ前の準備運動を… 🤸
完璧!と言いたいところですが、ピンバイスが必要な信号炎管と無線アンテナはとりあえずペンディングしてしまいました💦
それでも、結構な作業工程をこなしているのです。
まず、運転台がある足元の3つの台車を外して排障器をセット。これ、手間がかかる割に、真横から見ないと殆どあるのかないのか判らないのです…
続いて幌。これが通常の車両のようにただ取り付けるだけではなく、まず車体側にセットされている「踏板」を内側から押し出して外してからでないと取付できない構造に…
続いてOPの室内灯をセットし、できればパスしたかった苦手なインレタ貼りを。
そして最後にキハ5551側にヘッドマークを取り付け完成!
ちなみにこのキハ5551形は、両側運転台です
幌顔でない、すっぴん顔も残しておきたかったので、こちら片側運転台のキハ5501形にはとりあえず幌を付けないままに。以外とスマートで好感が持てます。
2両編成の優等列車ですよ!
おもしろいですね~。
和歌山駅で国鉄の58系急行「きのくに」と連結して8両編成で南紀・白浜まで行っていたのですが、南海本線内の停車駅は特急停車駅だけだったと思います。
往年の羽車マークもとても綺麗!
「南海」の表示もくっきりと。
やはり流石のHGです。MICROACE や TOMYTEC 鉄コレとは違いますね。比べるのも失礼かもしれませんが 💦
基本キハ58系が好きでしたが、キハ55系もこうやって改めて手元に置いてみると、なかなか愛らしくていいですね。すっかり虜になってしまいました。
しかも、まだこの先、キハ58系と併結して8両編成の急行「きのくに」を組成する楽しみが残っています
まだまだ続く新規入線。
来週は「大物」が控えていますからね
ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また🙋
🔽 鉄道コム tetsudo.com