こんにちは。なみとの風です。


運動不足解消に、と今朝早くからちょっと張り切り過ぎて腰痛の気配が… ⛰🏃‍♂️

やはり偶にではなく、継続的に取り組まないと駄目ですね 💦

ということでひと汗かいて帰宅後、性懲りもなくまた鉄道模型に興じています…


IMG_3937

愛嬌あるお顔、何度見ても飽きません✨

IMG_3947

IMG_3948

しかし、このスマホカメラでは少し暗くなるとあまり綺麗に撮れないですね…
最新機種だと改善されるのでしょうか❓

IMG_3951

さて、本日は、web上の記事を参考に、昭和51年(1976年)頃の"急荷37レ"というのを組成してみました。

急荷37レ(1976)
機関車 - マニ36マニ36ワキ8000マニ36オユ12オユ10マニ37スニ40ワキ8000マニ60
(茶マニが足らず、広島以西で💦)

IMG_3957

銀色パレットに茶マニ…

IMG_3958

茶マニに青い郵便車…

IMG_3963

青い郵便車に青マニ…

IMG_3988

今思えば当時、こういう雑多な編成にはそう人気がなく、模型界では殆ど取り上げてもらえなかったですね…

ない今だからこそ解る荷物列車のよさ ☺️

IMG_3987

セットものばかりではなく、こうして単品を繋げるのも楽しいものです 🍷

IMG_3979

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム