こんにちは。なみとの風です。


今朝は早起きして、涼しいうちに🏃‍♂️に行こうと思っていたのに、敢えなく寝坊…

ぐうたらなお盆を迎えております🌻

猛暑を乗り切る英気を養うため、今晩は焼肉でも 🍖🍺

買い出しにLet's go❗️


IMG_7269

さて、本日はまたも黒貨車です。

最近の嗜好傾向が… 😅

IMG_7271

ワム90000は、1954年(昭和29年)から1958年(昭和33年)まで製造された国鉄の15t有蓋車です。

IMG_7280

両開きのワム70000、ワム60000が生産開始される前の源流ですね ✨

IMG_7287

本日の牽引機は、DE10です。

二軸貨車にピッタリの小さな車体が魅力ですが、黒貨車軍団ではどうでしょう?

しかし、このDE10、実はいつも調子が良くないのです… 🏥

IMG_7300

あれ❓何と、今日はいつになくすこぶる調子よく走るではないですか 👀

IMG_7292

前回走行時にギアまでバラして掃除し、集電部分を整備したのが功を奏したのでしょうか ⚙🔧

IMG_7294

IMG_7297

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com
鉄道コム