こんにちは。なみとの風です。


今日は、久しぶりにスッキリした晴れ ☀️
嬉しいですね〜

今朝は、早々からひと仕事❗️
長らく放置していた家族3人分の自転車修理に取り掛かりました 🔧

前籠取替え2台、スタンド取替え、チェーン弛みの補正、変速機の修理・調整と各工程を終え、ほっと一息 🚲

さて、模型の方は昨日に引き続き、黒貨車軍団の一味、KATO ワラ1です 🛤🚦


IMG_6599

いいですね〜 ✨

IMG_6604

ワム八とともに我が脳裏にある貨物編成にはなくてはならない存在です。

我が家には、古いものですがTOMIXのワラ1も在籍しております。しかしTOMY HONG KONG 純血編成専用のアーノルドカプラー仕様となっているため、通常の貨物編成ではKATO製が登壇します。

IMG_6609

同じKATOのツム1000のように扉が開くとおもしろいんですけど… 両開きですし、手間とコストがかかりそう 😅

IMG_6610

IMG_6614

IMG_6623

IMG_6626

たまに走らせる、二軸貨車のこぢんまりした編成がたまらなく好き… ☕️

IMG_6636

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com
鉄道コム