こんにちは。なみとの風です。


昨日、少し涼しくなったと書いたものの、やっぱり日中はまだまだ暑いです

引き続きまして気動車特集です。
今週は、気動車強化週間になってしまいました


【KATO キハ181系】
イメージ 1

今回は、ヘッドライトもヘッドサインの文字もくっきり撮ることができました

イメージ 2

トンネルから出て来たところが「やくも」らしくないですか❓

この写真、お気に入り

イメージ 3

キハ82系が丸みを帯びたフォームで「公家」、キハ181系がゴツゴツしたフォームで「武家」ってところでしょうか

イメージ 4

KATO 10-836 キハ181系 7両セット

イメージ 5

ヘッドサインは「やくも」のままですが、この角度では見えないので、特急「はまかぜ」で山陰本線の海辺をイメージして… 

昔、温泉旅行で乗りました ♨️🍶

イメージ 6

控えおろう~  
このJNRの御紋が目に入らぬか 

イメージ 7

このラジエーターのいかつさも、本系統の魅力の1つです。

イメージ 8

🍀グリーン車にもラジエーター🍀

イメージ 9

特急「まつかぜ」をイメージして❓
松の木の横で🌲

最近、ちょっとスマホカメラの照度と焦点のタイミングがわかってきたような…
少しキレイに撮れたような気がします

自画自賛

イメージ 10

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また🙋

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム