こんにちは。なみとの風です。


今年は例年より梅雨入りは遅かったですが、よく雨が降ります ☔️

さて、MICROACE 小田急30000形 EXE がめでたく入線いたしました〜 🔔🎶

EXEαは既に入線していたのですが、大好きな登場時のこの色を逃しておりましたので、再生産は嬉しい限りです 😊✨


【MICROACE 小田急30000形 EXE】
IMG_9137

MICROACE A6590
小田急 30000系 EXE 登場時
小田原方6両セット
( 2024.6.12 再生産 )

IMG_9138

車体色はハーモニックパールブロンズと呼んでいるそうですが、薄いピンクのパールといったところでしょうか。
もう少しピンクのイメージを持っていたのですが、模型の初見は意外とあっさりした印象を受けました。

IMG_9139

今回は、予算の都合上、新宿側4両セットの導入は見送りましたが…💦

まあ、十分楽しめますね 😅

IMG_9141

美しいですね〜
この色、とても魅かれます✨

IMG_9145

MICROACEの車内座席のつくりや配色は個人的に結構気に入ってます。

IMG_9150

IMG_9153

IMG_9155

IMG_9178

小田急30000形「EXE」は3100形「NSE」の置き換え用として1996年から製造され、その後2017年から更新工事が行われシルバー塗装となり愛称が「EXEα」に…

IMG_9157

EXEαのシルバーも悪くはないと思いますが、やはりこのピンクはオリジナリティがあって、とても魅力的です 🥰

IMG_9160

本日も癒されました…☕️

IMG_9171


ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム