なみとの風のブログ

昔見た郷愁の情景や、日常の中にある列車を「ちいさな世界」の中で眺めて癒されています。

2022年12月

こんにちは。なみとの風です。


早いもので本年も大晦日となりました。


IMG_8782

それでは、今年も毎年恒例となりました一年の締め括りへとまいりましょう。


【2022年1月】
IMG_0803
TOMIX 98449 12系3000・14系15形
「だいせん・ちくま」セット
( 2022.1.14 発売 )

IMG_1244
KATO 3080-1 ED78 1次形
( 2022.1.25 再生産 )

【2022年2月】
FullSizeRender
GREENMAX 31544
名鉄5700系(5702編成)6両編成セット
( 2022.2.22 発売 )

【2022年3月】
IMG_2320
TOMIX 98451 113系0番台 基本セット
TOMIX 98453 113系0番台 増結セットB
( 冷改車・湘南色・関西仕様 )
( 2022.3.26 発売 )

【2022年4月】
FullSizeRender
KATO 3093-1 EF61
( 2022.4.5 発売 )

IMG_2768
KATO 10-1724 郵便・荷物列車
「東海道・山陽」6両セットB
( 2022.4.5 発売 )

IMG_3265
KATO 3093-3 EF61 茶

IMG_3302
KATO 3094-4 EF60 500番台 特急色

IMG_3259
KATO 10-1725・10-1726
20系 寝台特急「あさかぜ」初期編成
( 2022.4.27 発売 )

【2022年5月】
IMG_4498
KATO 3067-1 EF81 300
( 2022.5.26 再生産 )

IMG_4533
KATO 10-855・10-856
24系25形 寝台特急「富士」
( 2022.5.26 再生産 )

【2022年6月】
IMG_4823
TOMIX 98154 キハ185系
アラウンド・ザ・九州
( 2022.6.24 発売 )

IMG_4878
GREENMAX 50717
東武6050型 更新車・新ロゴ 6両編成
( 2022.6.24 発売 )

【2022年7月】
IMG_7433
TOMIX 98792
185系200番台(新幹線リレー号)
( 2022.7.22 発売 )

IMG_5305
KATO 10-1751
西武 新101系 新塗色 4両基本セット
KATO 10-1752
西武 新101系 新塗色 4両増結セット
( 2022.7.26 発売 )

IMG_7276
KATO 10-1770
415系100番台(常磐線・国鉄標準色)
KATO 10-1771
415系500番台(常磐線・国鉄標準色)
( 2022.7.28 発売 )

【2022年8月】
IMG_7127
KATO 2021 C11
( 2022.8.9 発売)

IMG_6343
KATO 10-1451
381系「ゆったりやくも」
( 2022.8.17 再生産 )

IMG_6529
KATO 8059-1
コキ5500 通風コンテナ積載
( 2022.8.30 再生産 )

IMG_6421
KATO 8058-1 タキ9900 日本石油
KATO 8058 タキ9900 日本石油輸送
( 2022.8.30 再生産 )

IMG_6577
KATO 5228 オハ46
KATO 5300 オハフ45
( 2022.8.30 発売 )

【2022年9月】
IMG_6810
TOMIX 98110
キハ26形 急行色・一段窓セット
TOMIX 9462 キハ55形 急行色・一段窓
TOMIX 9463 キロ25形
TOMIX 9464 キロハ25形
TOMIX 2469 キユニ26形 急行色
( 2022.9.23 発売 )

【2022年10月】
  


【2022年11月】
IMG_8262
TOMIX 98502 キハ183系0 基本セット
TOMIX 98504 キハ183系0 増結セット
( 2022.11.26 発売 )

【2022年12月】
  




今年は、直感的に「パッとする」モデルの発売が少なかったですね…
華がないと言うか…
まぁ、Nゲージを再開してから既に5年以上が経過し、その間、昔欲しかった車輌がほぼ手元に揃ってきましたからね…
当然と言えば当然かもしれません。


さて、それではあらためまして本年の最優秀賞 を発表いたします 👑

本年は"TOMIX 113系0番台(冷改車・湘南色・関西仕様)"に決定いたしました‼️
おめでとうございます 🎊


IMG_2312


第1位🥇
TOMIX 113系0番台(冷改車・湘南色)
第2位🥈KATO EF61 20系寝台特急「あさかぜ」
第3位🥉TOMIX キハ185系 アラウンド・ザ・九州


本年も、最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

それでは、みなさま
よいお年をお迎えくださいませ ⛩


🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム
















こんにちは。なみとの風です。


年末、いいお天気が続いています☀️

ということで、お正月を迎えるにあたり半年ぶりに洗車しました 🚙🧽

さて、お餅の準備に年賀状…
やはり郵便・荷物列車ですね 📦


IMG_8790

IMG_8829

本日の牽引機は久しぶりにEF58です。

IMG_8800

IMG_8812

荷2031レ
EF58 - マニ44 - マニ44 - マニ44 - マニ44 - ワキ8000 - スユ15 - マニ50 - ワキ8000 - ワキ8000 - マニ44

IMG_8801

IMG_8806

IMG_8809

標題に KATO と銘打っておきながら、先頭4両のマニ44は GREENMAX です。
編成にして、間にワキやらスユやらを挟むと全く違和感がないですね。

IMG_8838

本日は、最後にモノクロームのオマケを一枚追加… ☕️

FullSizeRender

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム
















こんにちは。なみとの風です。


今日は朝からとても寒かったですが、いいお天気となりました☀️

今年は、久しぶりに朝から年末大掃除をやる気になり、照明器具の埃落とし、拭き取りに始まり、雑巾掛け、窓ガラスの磨きあげまで完了✨🧹🧼🧽

そんなこんなで午後の模型アワーへ🚂


IMG_8732

KATO 3063 EF16

IMG_8735

いつもの補機としての運用だけでなく、たまには本務機としても走らせてあげたいですよね 😊

IMG_8743

IMG_8745

TOMIX 8733 タキ25000(日通商事)

IMG_8746

グレーのタキ25000と黄色のタキ5450の配色、組み合わせはお気に入りです。

IMG_8747

TOMIX 8738 タキ5450(日本石油輸送)

IMG_8750

IMG_8772

IMG_8773

IMG_8777

本日も癒されました… ☕️

IMG_8759

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム
















こんにちは。なみとの風です。


今日は久しぶりに仕事帰りに模型屋さんに立ち寄り、本パーツを購入しました。


IMG_8727
TOMIX JG04 車輪ゴム(φ5.6mm)


わざわざメーカー取り寄せしなくても、webで注文しなくても、気軽に仕事帰りに寄って、在庫で手に入る模型屋さんがあるっていうのは嬉しいもんです。


今日は単なる備忘録でした… 🖋




ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム
















こんにちは。なみとの風です。


連日の寒波で今日も寒いですね〜 ❄️

さて、またもやレイアウトの計画もないのに例によって例の如くストラクチャーを買ってしまいました 💦


IMG_8684

まずは、完成形から✨

IMG_8630

TOMIX 4264
ガソリンスタンド(ENEOS)
( 2022.12.16 再生産 )

IMG_8632

今日はまた珍しく、塗装する気になりました。と言ってもランナーパーツ限定のシルバー1色だけなのですが 💧

IMG_8638

細かいシールの枚数が意外と多く、貼るだけで随分と時間を費やしました。

IMG_8677

クルマを配置して… 🚙
やっとこさで完成 ⛽️

IMG_8695

これ、前から欲しかったんですよね。

IMG_8697

再生産と知って即決で購入しました。

IMG_8702

IMG_8718

ここで人間の登場です。
一気に動きが出てきました 😊

やはり、新しいレイアウトを作りたくなってきますね… ☕️

IMG_8720

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム
















こんにちは。なみとの風です。


列島は寒波で大荒れの大雪ですね☃️

さて、旅は道連れ世は情け…
ということで、先日たまたま居合わせたこの列車を再現することに 🛤🚦


IMG_8597

TOMIX 98714 117系7000番台
WEST EXPRESS 銀河

IMG_8590

何度見ても綺麗すぎる塗装ですね✨

IMG_8599

IMG_8600

IMG_8605

IMG_8606

IMG_8607

IMG_8608

IMG_8611

IMG_8612

FullSizeRender

IMG_8618

IMG_8621

IMG_8539

あまり美しくはないのですが、たまたま旅先で乗車中だった特急「くろしお」の対向待ちをしていたので、思わず反射的にガラス越しでパシャリ 📷

IMG_8540

朝の上りはあまり乗ってませんよね。
これ、串本駅だったかな…

向かいの車窓から撮ったテキトーな写真ですが、折角偶然出会った記録を残すのもよいかなということで… ☕️

FullSizeRender

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム
















こんにちは。なみとの風です。


さて、103系の関西線色を見ていると、やはりこちら、113系の関西線快速色も見たくなりました…

ということで、TOMIX 113系0番台 関西線快速色のご登壇です 🚃


IMG_8476

TOMIX 92993 国鉄113-0系近郊電車
(冷改車・関西線快速色)

IMG_8481

いやぁ、大層久しぶりですね。
こちらも2年10ヶ月ぶりの登板です。

IMG_8483

IMG_8486

IMG_8503

ライトのスリットがたまりません💡

IMG_8511

先般登場した103系関西線色とともに…

IMG_8537

IMG_8534

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム
















こんにちは。なみとの風です。


昨日は、12月にしては随分暖かい一日でしたが今日は少し気温が下がりました。

さて、本日は久しぶりに103系の旧関西線色を出してみました 🚃


IMG_8398

TOMIX 98210 国鉄103系通勤電車
(新製冷房車・関西線)基本セット
TOMIX 98212 国鉄103系通勤電車
(ユニットサッシ・ウグイス)増結セット

IMG_8402

遡ること2年と10ヶ月ぶりの登板です。

IMG_8410

IMG_8412

IMG_8435

IMG_8439

IMG_8470

昔は、この前面の警戒色があまり好きではなかったのですが…
今となっては懐かしいですね… ☕️

IMG_8469

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム
















こんにちは。なみとの風です。


本日は、とってもいいお天気です ☀️

ということで、MICROACE 西武10000系 レッドアロークラシックの入線です 🎊


IMG_8333

MICROACE A-1988
西武10000系 レッドアロークラシック
( 2019.12.24 発売 )

IMG_8334

今思えば、丁度3年前のクリスマスイブに発売されたのですね 🎄🎁

IMG_8335

3年前の発売時は、オリジナルカラーのNRAのみの導入でしたが、漸くクラシック色を入線させることができました。



IMG_8368

このカラーリング、いいですよね ✨
10000系の車体と、この旧塗装はとても相性がいいと思います。

IMG_8356

屋根上の機器類もいい感じ。

IMG_8352

IMG_8391

年内に発売予定であったTOMIX 東武100系スペーシアの発売が来年1月にずれ込むことが決定しましたので、おそらくこの西武10000系レッドアロークラシックが年内最後の入線となりそうです。

IMG_8383

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム
















このページのトップヘ