こんにちは。なみとの風です。
早いもので本年も最終日… 🗓

それでは、毎年恒例となりました一年の締め括りへとまいりましょう。
【2021年1月】

KATO EF58 初期形 大窓 茶
KATO スハ44系 特急「はと」
( 2021.1.26 発売 )

TOMIX 0系 東海道・山陽新幹線
(大窓初期型•ひかり•博多開業時編成)
TOMIX 0系 東海道・山陽新幹線
(大窓初期型)増結セット
( 2021.1.29 発売 )
【2021年2月】

KATO タキ250000 日本石油輸送
( 2021.2.24 発売 )

KATO 京浜急行230形 大師線
( 2021.2.25 発売 )

KATO C62 東海道形
( 2021.2.25 発売 )
【2021年3月】

KATO C62 2 東海道形
( 2021.3.25 発売)

TOMIX 117系7000
WEST EXPRESS 銀河
( 2021.3.26 発売 )

TOMIX レサ10000系貨車
「とびうお・ぎんりん」
( 2021.3.27 発売)
【2021年4月】

GREENMAX 阪急7000/7300系(旧塗装)
( 2021.4.27 発売 )
【2021年5月】

MICROACE 西鉄5000形
( 2021.5.7 発売 )

KATO 寝台急行「きたぐに」
( 2021.5.27 発売 )

TOMIX 名鉄7000系
パノラマカー(第47編成)白帯車
( 2021.5.28 発売 )
【2021年6月】

POPONDETTA 南海30000系
特急「こうや」更新車
( 2021.6.18 発売 )

TOMIX 国鉄 急行貨物列車セット
( 2021.6.18 発売 )

KATO 151系「こだま・つばめ」
8両基本セット・4両増結セット
( 2021.6.22 再生産 )

KATO EF58 150 宮原機関区 ブルー
( 2021.6.24 再生産 )

TOMIX コキ10000形
TOMIX コキフ10000形
( 2021.6.25 再生産 )
【2021年7月】

KATO ナハ11
KATO ナハフ11
(2021.7.27 再生産)

KATO スハ32
KATO スハフ32
KATO スハ33
( 2021.7.27 再生産 )

KATO C57 1次形
( 2021.7.29 再生産 )
【2021年8月】 不 作
【2021年9月】 不 作
【2021年10月】

TOMIX 117系100「新快速」
( 2021.10.15 発売 )

GREENMAX マルチプルタイタンパー 09-16 プラッサー&トイラー 純正色
( 2021.10.20 再生産 )

TOMIX ホキ800
( 2021.10.22 再生産 )

TOMIX ワム90000形(急行便)
( 2021.10.22 再生産 )
【2021年11月】

TOMIX キハ35-0形
( 2021.11.26 発売 )

KATO タキ35000 日本石油輸送
( 2021.11.25 再生産 )

KATO EF15 最終形
( 2021.11.30 再生産 )
【2021年12月】

MICROACE 南海7100系(新塗装)
( 2021.12.9 発売 )
やはり今年もマイナーチェンジやバリエーション展開ものが多かったようです。
買い逃していた製品の再生産は、とてもありがたいのですが…
そんな中でも今年特筆すべきは、大手が製品化しない痒いところに手が届く車両を果敢に製品化し続けたポポンデッタではないでしょうか。商品企画のセンスにはキラリと光るものがあり、幾多の失敗を重ねることにより、やっと品質も一定レベルまで漕ぎ着けた感があります。
それでは、あらためまして本年の最優秀賞を発表いたします 👑
本年は"POPONDETTA 南海30000系 特急「こうや」"に決定いたしました‼️
おめでとうございます 🎊


第1位🥇POPONDETTA 南海30000系 特急「こうや」
第2位🥈TOMIX 0系東海道山陽新幹線(大窓初期型)
第3位🥉KATO C62 2 東海道形
本年も、最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
それでは、みなさま
よいお年をお迎えくださいませ ⛩
🔽 鉄道コム tetsudo.com

早いもので本年も最終日… 🗓

それでは、毎年恒例となりました一年の締め括りへとまいりましょう。
【2021年1月】

KATO EF58 初期形 大窓 茶
KATO スハ44系 特急「はと」
( 2021.1.26 発売 )

TOMIX 0系 東海道・山陽新幹線
(大窓初期型•ひかり•博多開業時編成)
TOMIX 0系 東海道・山陽新幹線
(大窓初期型)増結セット
( 2021.1.29 発売 )
【2021年2月】

KATO タキ250000 日本石油輸送
( 2021.2.24 発売 )

KATO 京浜急行230形 大師線
( 2021.2.25 発売 )

KATO C62 東海道形
( 2021.2.25 発売 )
【2021年3月】

KATO C62 2 東海道形
( 2021.3.25 発売)

TOMIX 117系7000
WEST EXPRESS 銀河
( 2021.3.26 発売 )

TOMIX レサ10000系貨車
「とびうお・ぎんりん」
( 2021.3.27 発売)
【2021年4月】

GREENMAX 阪急7000/7300系(旧塗装)
( 2021.4.27 発売 )
【2021年5月】

MICROACE 西鉄5000形
( 2021.5.7 発売 )

KATO 寝台急行「きたぐに」
( 2021.5.27 発売 )

TOMIX 名鉄7000系
パノラマカー(第47編成)白帯車
( 2021.5.28 発売 )
【2021年6月】

POPONDETTA 南海30000系
特急「こうや」更新車
( 2021.6.18 発売 )

TOMIX 国鉄 急行貨物列車セット
( 2021.6.18 発売 )

KATO 151系「こだま・つばめ」
8両基本セット・4両増結セット
( 2021.6.22 再生産 )

KATO EF58 150 宮原機関区 ブルー
( 2021.6.24 再生産 )

TOMIX コキ10000形
TOMIX コキフ10000形
( 2021.6.25 再生産 )
【2021年7月】

KATO ナハ11
KATO ナハフ11
(2021.7.27 再生産)

KATO スハ32
KATO スハフ32
KATO スハ33
( 2021.7.27 再生産 )

KATO C57 1次形
( 2021.7.29 再生産 )
【2021年8月】 不 作
【2021年9月】 不 作
【2021年10月】

TOMIX 117系100「新快速」
( 2021.10.15 発売 )

GREENMAX マルチプルタイタンパー 09-16 プラッサー&トイラー 純正色
( 2021.10.20 再生産 )

TOMIX ホキ800
( 2021.10.22 再生産 )

TOMIX ワム90000形(急行便)
( 2021.10.22 再生産 )
【2021年11月】

TOMIX キハ35-0形
( 2021.11.26 発売 )

KATO タキ35000 日本石油輸送
( 2021.11.25 再生産 )

KATO EF15 最終形
( 2021.11.30 再生産 )
【2021年12月】

MICROACE 南海7100系(新塗装)
( 2021.12.9 発売 )
やはり今年もマイナーチェンジやバリエーション展開ものが多かったようです。
買い逃していた製品の再生産は、とてもありがたいのですが…
そんな中でも今年特筆すべきは、大手が製品化しない痒いところに手が届く車両を果敢に製品化し続けたポポンデッタではないでしょうか。商品企画のセンスにはキラリと光るものがあり、幾多の失敗を重ねることにより、やっと品質も一定レベルまで漕ぎ着けた感があります。
それでは、あらためまして本年の最優秀賞を発表いたします 👑
本年は"POPONDETTA 南海30000系 特急「こうや」"に決定いたしました‼️
おめでとうございます 🎊


第1位🥇POPONDETTA 南海30000系 特急「こうや」
第2位🥈TOMIX 0系東海道山陽新幹線(大窓初期型)
第3位🥉KATO C62 2 東海道形
本年も、最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
それでは、みなさま
よいお年をお迎えくださいませ ⛩
🔽 鉄道コム tetsudo.com
