こんにちは。なみとの風です。
ということで、本編第三弾です。
この貨車セットでここまで楽しむとは😅

我が家においては初入荷のヨ3500。
本セット導入動機の一つです。
ヨ5000は在籍しており、ヨ3500の軸箱支持装置を二段リンクに改造し最高速度を85km/hとしたのがヨ5000なので、おぉっという程の違いはないのですけれど…

TOMIXの車掌車は、最近、デフォルトで室内灯が点灯する仕様です 💡

眺めていると、これは蒸気機関車を出さねば…という気になりました 🚂🛤

それでは、色褪せた世界へ突入… 🎞








時空を超えて旅しました。
模型の世界の醍醐味ですね… 🍷

ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com

ということで、本編第三弾です。
この貨車セットでここまで楽しむとは😅

我が家においては初入荷のヨ3500。
本セット導入動機の一つです。
ヨ5000は在籍しており、ヨ3500の軸箱支持装置を二段リンクに改造し最高速度を85km/hとしたのがヨ5000なので、おぉっという程の違いはないのですけれど…

TOMIXの車掌車は、最近、デフォルトで室内灯が点灯する仕様です 💡

眺めていると、これは蒸気機関車を出さねば…という気になりました 🚂🛤

それでは、色褪せた世界へ突入… 🎞








時空を超えて旅しました。
模型の世界の醍醐味ですね… 🍷

ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com
