こんにちは。なみとの風です。
今日も一日いいお天気です☀️
本日は、楽しみにしていた EF64 0番台1次形の入線です 🎊

おぉ〜、期待を裏切らないカッコよさ✨

1000番台と比べると、顔こそ似ているものの、その様相はどちらかというとEF62やEF63に近いイメージです。
側面の形状も1000番台と全く違います。

KATO 3091-1 EF64 0 1次形
( 2020.10.27 発売 )

今回嬉しかったのは、信号炎管や手摺り等がデフォルトで取り付け済みだったため、初期セッティングがプレート設置とカプラー交換だけで済んだことです❣️

プレートは7号機を選択。
こちらは、東芝製だそうです。

同時発売の夜行急行「きそ」セットは購入しませんでしたが、手元にはほぼニアリーな車両達が在籍しています。

久しぶりのスユニ61 ✨
大好きな郵便・荷物車です📮

ということで、美しき旧客編成を… 🌟





ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com

今日も一日いいお天気です☀️
本日は、楽しみにしていた EF64 0番台1次形の入線です 🎊

おぉ〜、期待を裏切らないカッコよさ✨

1000番台と比べると、顔こそ似ているものの、その様相はどちらかというとEF62やEF63に近いイメージです。
側面の形状も1000番台と全く違います。

KATO 3091-1 EF64 0 1次形
( 2020.10.27 発売 )

今回嬉しかったのは、信号炎管や手摺り等がデフォルトで取り付け済みだったため、初期セッティングがプレート設置とカプラー交換だけで済んだことです❣️

プレートは7号機を選択。
こちらは、東芝製だそうです。

同時発売の夜行急行「きそ」セットは購入しませんでしたが、手元にはほぼニアリーな車両達が在籍しています。

久しぶりのスユニ61 ✨
大好きな郵便・荷物車です📮

ということで、美しき旧客編成を… 🌟





ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com
