なみとの風のブログ

昔見た郷愁の情景や、日常の中にある列車を「ちいさな世界」の中で眺めて癒されています。

2020年06月

こんにちは。なみとの風です。


雨を予期して室内に洗濯物を干していたのですが、降る気配がないようなので外に出しました ⛅️👕👖

さて、南海の中でも好きな車両で、以前から模型の発売を期待していた1000系がTOMYTECから製品化されました 🚃


IMG_6169

とてもよく特徴を捉えていて、造形はいいんですけどね〜

車体の色がとても残念な色です(涙)

以前商品化された7000系新塗装の時もそうでしたが、白が白ではなく、黄色がかっているのです💧

IMG_6170

TOMYTEC 311652 南海1000系
( 2020.6.27 発売)

南海のボディの白は、どちらかというとグレー寄りと言うか、青みがかった感じなのに、何故にこんな変てこりんな色にしてしまったのでしょう 😢

それなら普通の白色にしましょうよ…

大好きな鉄道模型を前に、久しぶりに愚痴ってしまいました 💔

IMG_6178

TOMYTEC 南海1000系 6両セット
( 2020.6.27 発売 )

願わくば GREENMAX か MICROACE に製品化して欲しかったのですが、兎にも角にも模型化されただけでもありがたいと思うことにしましょう 😊

IMG_6185

さて、気を取り直して整備作業へ 🔧

皆さまもご存知のとおり、実はこの鉄コレ、走行可能な状態にするためには、本体価格とほぼ同額の高額なパーツが必要なのです 👛💦

IMG_6181

まずパンタグラフを交換して…

IMG_6186

KATOカプラー化、車輪、ウェイト…

IMG_6188

そして本日のメインアクト GREENMAX のコアレスモーターでフィニッシュ❗️

IMG_6196

列車種別は「空港急行」、行先表示は「関西空港」を印刷済み ✈️

IMG_6197

配線などのモールドは甘いですが、それでもパンタグラフを交換すると屋根上が引き締まります 👌

IMG_6198

ジャンパー線付きのKATOカプラーで連結面もいい感じ 🔍

IMG_6206

南海電車は沿岸が似合う 🏖

IMG_6207

関西空港も海の上 🌊✈️

IMG_6253

やっぱりカッコいい〜 ✨

コアレスモーターで走りもスムーズ 🚈

IMG_6257

7月は、空港アクセス繋がりで言いますと MICROACE 南海ラピートの再生産、TOMIX 京成スカイライナーの発売と宴もたけなわですね〜 💕

IMG_6258

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム















こんにちは。なみとの風です。


それにしても蒸し暑いですね 💦

ということで、いっときの清涼を求め、ビールを買い込んできました🍺

さて、本日は、既にTOMIX製が在籍しているが故、どうしようか随分迷った末に購入に踏み切ったKATO「スーパーくろしお」の入線です 🚊


IMG_6136

カッコいいですね〜 ✨
しかし、TOMIX製を見慣れているせいか然程の感動はないです 😅

IMG_6138

更に言ってしまうと、ブルーの色合いが実物より少し鮮やか過ぎますね 💧

IMG_6140

KATO 10-1641 381系 スーパーくろしお
( 2020.6.25 発売)

IMG_6145

やっぱり「くろしお」は海ですね 🐬

IMG_6147

久しぶりに、おじさん釣れますか〜🎣🐟

IMG_6148

IMG_6154

ヘッドマークは綺麗なのですが、ヘッドライトが黄色です…💧

IMG_6158

IMG_6161

なんちゃって振り子機能ですが、意外とカーブで車体が内側に傾きます。

IMG_6142

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム















こんにちは。なみとの風です。


今日は久しぶりに晴れるかなと思っていましたが、一日中曇り空でした ☁️

さて、本日はTOMIX 相鉄12000系の購入後、一番やってみたかったMICROACE 相鉄9000系とのツーショットです📷


IMG_6120

いい並びですね〜
ネイビーブルーのツーショット ✨

IMG_6061

左 TOMIX、右 MICROACE 🚈
ピクトグラムの大きさが若干違います。

IMG_6067

こうして自然光の中で見ると、両者の色の違いは殆どわかりません。

IMG_6113

IMG_6104

フラッシュを焚いてみました 📸
TOMIXの方が少し色合いが深いですね。

どちらのメタリックも綺麗です。
塗装技術の進化が素晴らしい ✨

IMG_6124

IMG_6125

12000系のデザイン、格好いいですね❗️
お気に入りです 💕

IMG_6126

MICROACE 9000系も負けていません。

IMG_6127

こちらもなかなかいい仕上がりです。

IMG_6129

両者とも圧巻の10両編成❗️

IMG_6134

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com
鉄道コム











こんにちは。なみとの風です。


先週は梅雨らしく、よく降りました。
今日は曇り空ですが雨は降らず ☁️

さて、黄帯のセキ6000に惹かれ、石灰輸送貨物列車セットの導入です 🛤🚦

石灰輸送専用のホッパー車、ホキ7000と合わせ、なんとも味のある編成です。


IMG_5999

真っ黒なボディにひときわ明るく映える黄色の帯、美しいですね〜 ✨

IMG_6050

セキ6000。
1968年に、岡山鉄道管理局に配備されていたセキ3000形を改良して誕生した石炭車です。

IMG_6047

ホキ7000。
1965年から製造された、生石灰専用のホッパー車です。

IMG_6010

この組み合わせ、なかなかいいですね💕

IMG_6004

KATO 10-1158 伯備線石灰輸送貨物列車
( 2020.6.16 発売)

IMG_6003

IMG_6024

牽引するD51は、「標準形」という製品を持ち合わせていないため、手持ちの498号機で代用。

IMG_6030

当時は、重量石灰列車を牽引するために三重連で運転されていたそうです。

(3両揃える余力はないですが… 💸)

IMG_6031

IMG_6033

KATO 10-1158 伯備線 石灰輸送貨物列車
( 2020.6.16 再生産 )

IMG_6038

IMG_6046

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com
鉄道コム














こんにちは。なみとの風です。


早朝は雨でしたが今は時折晴れ間も覗き、束の間の梅雨の中休み 🌱

さて、本日は何となくKATOのキハ58系に手が伸びました。ここ最近、ちょっと気動車係数が高めです 🛤🚦


IMG_5940

クリーム4号地に赤11号。
国鉄時代、急行の代名詞的存在でした。

IMG_5950

エンジンの唸り声が聞こえてきそう。

IMG_5994

IMG_5992

給油しましょうか ⛽️

IMG_5958

旅に出たくなります…

IMG_5989

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム













こんにちは。なみとの風です。


梅雨入りしましたね… ☔️
とても蒸し暑いです 💦

さて、本日は久しぶりのブルートレイン!
24系寝台特急「あけぼの」の登場です🎊


IMG_5869

トレインマークが美しい ✨
テールライトもいい感じ 💡
ジャンパー線の雰囲気もgood❗️

IMG_5883

金帯と白帯の狭間で。

IMG_5898

ゴロンとシート 🧸

IMG_5899

金帯が美しい ✨

IMG_5901

EF64 1031号機❗️

IMG_5921

カッコいいです 💕

IMG_5902

今回、KATOから発売された1030号機の購入は見送りましたが、10月に発売予定の0番台 1次形はちょっと魅力的 😆

IMG_5904

KATO 10-822 24系寝台特急「あけぼの」
6両基本セット
KATO 10-823 24系寝台特急「あけぼの」
3両増結セット
( 2020.6.9 再生産 )

IMG_5907

IMG_5916

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com
鉄道コム










こんにちは。なみとの風です。


本日は、デビューした時からいいな〜と思っていた相鉄12000系の入線です㊗️🎊


IMG_5732

YOKOHAMA NAVY BLUE !!
感動モノの美しさです ✨

IMG_5739

TOMIX 98357 相鉄12000系 基本セット
TOMIX 98358 相鉄12000系 増結セット
( 2020.5.29 発売 )

IMG_5766

JR線への直通運転用として2019年に登場してからすぐの製品化ですからね。
人気車両だけあって素早い対応です🌟

IMG_5723

さて、開封後の整備に着手 🔧
信号炎管、列車無線用アンテナ、WIMAX用アンテナ、避雷器…
意外とパーツが多いですね 💧

IMG_5772

先頭車の屋根上は、パーツを差し込むための穴だらけ (^^;;

IMG_5725

アンテナ建植完了 📡

IMG_5727

次は、アーノルドカプラーをTNカプラーに交換します 🔧

【before】
IMG_5726

車間は少し広めの約6.5㎜です。

【after】 IMG_5730

車間が約4㎜に縮まりました ✨

IMG_5782

最後は最も苦手なインレタ貼り 💦
車両番号をはじめ、号車番号、弱冷車表示を根気強く10両分頑張りました 💪

IMG_5791

IMG_5793

メタリックの塗装がとても綺麗です 🔍

IMG_5795

ボディが鏡面のようにピカピカ ✨

IMG_5787

IMG_5789

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム












こんにちは。なみとの風です。


今日はどんより曇り空 ☁️

朝から散髪に行ってまいりました💈✂️

さて、黄色いボディに見せられて、タキ5450形の導入と相成りました 💁‍♂️


IMG_5691

タキ5450形は液化塩素専用の25t積みタンク車で、1994年までに600両以上が製作されました。

IMG_5693

後期グループは台車が変更され、留置ブレーキが側ブレーキから手ブレーキに変更されました。

IMG_5696

液化塩素専用と「毒」の表示。物々しく「毒タキ」と言われる所以です。

IMG_5697

常備駅は「名古屋南港駅」 🔍

IMG_5698

TOMIX 8738 タキ5450形 日本石油輸送
( 2020.5.29 発売 )

IMG_5699

鉄道連絡船輸送に対応した車両は、ハッチの密閉化と液状カセイソーダ箱が設置され「(航送用)」の表記がされましたが連絡船廃止後は「(航送用)」の表記が消去されました。(TOMIX製品紹介から)

IMG_5705

先週はED75 1000 前期形の牽引で赤とのコントラストを楽しみましたが、本日はEF65 1000 後期形にしてみました。

IMG_5708

この青色と黄色の組み合わせも、なかなかいいですね〜 ✨

IMG_5721

KATOの車間短縮ナックルに交換!

IMG_5718

IMG_5711

IMG_5712

今回は、タキ5450形純血編成でしたが、次回は黒タンクや長物車などとの組み合わせも楽しみたいです… ☕️

IMG_5717

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com
鉄道コム














こんにちは。なみとの風です。


珍しく平日にブログを書いております🖋

さて、先日、遅ればせながら我が家にもやっとED75がやってきました。

大型機好みだったこと、直流機から順に導入していったことなども影響し、なかなか辿り着けなかったのです 💦

やっとこさ、これまで手薄だった東北方面の列車組成に幅を持たせることができるようになりました 🛤


IMG_5662

嗚呼、何とも美しい… ✨

IMG_5663

前パン姿を撮ってみたいとの衝動に駆られ、一枚目は両方パンタをあげましたが、通常はこちらの姿ですね。

IMG_5684

コンパクトで可愛らしい車体です。
大型機一色だった我が家にも、最近小型のD型機が増えてきました。

IMG_5664

小型の交流機は、ED70ED71ED73が既に在籍しているのですが、コンパクトながらどれも違った持ち味があり、なかなかいいものです。

IMG_5665

ナンバープレートは、1004号機(日立)を選択しました。

IMG_5666

KATO 3075-1 ED75 1000 前期形
( 2020.2.18 再生産 )

IMG_5677

付属品のジャンパー線を一本装着。

IMG_5679

個人的には、やっぱり碍子は白色の方が格好いいと思います。

IMG_5681

KATOの電気機関車は本当に綺麗で、眺めていて全く飽きがきません。

IMG_5690

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム















このページのトップヘ