こんにちは。なみとの風です。
今日は、晴れ時々曇り ⛅️
腕時計の電池が切れてしまったので修理屋さんへ電池交換に行ってきました ⌚️
さて、本日はまた時代を巻き戻して⏮
大型の旧型機、EF57で行きましょう🚦

厳めしいですね〜 ✨

KATOからはもう一機種、パンタグラフが二つとも車体の真ん中に寄っている、EF57 1号機も製品化されています。

EF58の旧型機と同じく、車体側面の窓は7つあります。

大型の車体は貫禄があります ✨

それではKATO EF57 と一緒に、40年前のNゲージの世界へ 📽🎞

我が家の宝物 👑
大事にしている40年前の3桁品番時代のKATOスハ44系特急「つばめ」編成 🛤

KATO 品番510 スハニ35
KATO 品番511 スハ44

KATO 品番512 スロ60

KATO 品番513 マシ35

KATO 品番514 マイテ49

本日も存分に癒されました… ☕️

ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com

今日は、晴れ時々曇り ⛅️
腕時計の電池が切れてしまったので修理屋さんへ電池交換に行ってきました ⌚️
さて、本日はまた時代を巻き戻して⏮
大型の旧型機、EF57で行きましょう🚦

厳めしいですね〜 ✨

KATOからはもう一機種、パンタグラフが二つとも車体の真ん中に寄っている、EF57 1号機も製品化されています。

EF58の旧型機と同じく、車体側面の窓は7つあります。

大型の車体は貫禄があります ✨

それではKATO EF57 と一緒に、40年前のNゲージの世界へ 📽🎞

我が家の宝物 👑
大事にしている40年前の3桁品番時代のKATOスハ44系特急「つばめ」編成 🛤

KATO 品番510 スハニ35
KATO 品番511 スハ44

KATO 品番512 スロ60

KATO 品番513 マシ35

KATO 品番514 マイテ49

本日も存分に癒されました… ☕️

ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com
