2023年02月06日 KATO オハフ45 増備 こんにちは。なみとの風です。 週末はお天気に恵まれて暖かでした ☀️ さて、ついで買いとは恐ろしいもの、ウレタン収納フォームを買いに行った際、ふとオハフ45が目に止まりました。 オハ46、オハフ45と1両ずつしか持っていなかったからもう1両ぐらい、という気になってしまい追加で購入… 💰 鋼板製の塗装屋根ということですが、ちょっと白っぽいので、もう少し汚れ加減でもよかったような気もします。 DF50と旧型客車はよく合いますね ✨ 癒されますね… ☕️ ご覧いただきありがとうございました。 それでは、また 🔽 鉄道コム tetsudo.com 「客車」カテゴリの最新記事 タグ :#KATO#スハ43系 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. たこ助 2023年02月09日 19:59 結構ベテランなので 旧客と言えば 824列車な私です。 出雲市まで行って 826で京都に 青春18した記憶です。 旧客の乗り心地は 重厚でしたよ! ポチ☆ 0 namitono_kaze がしました 2. なみとの風 2023年02月09日 21:51 >>1 こんばんは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 出雲市、京都というと山陰本線ですね。 最長距離を走る各駅停車だったとか… 私の旧客は、丹波への帰省で福知山線ですね。 始めはほぼ旧客だったのに途中からキハ47形が増え始め、気がつけば徐々に複線電化で103系。 時代の変遷とともに旧客がどんどん追いやられていく度、寂しい気持ちになりました。 0 namitono_kaze がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
旧客と言えば
824列車な私です。
出雲市まで行って
826で京都に
青春18した記憶です。
旧客の乗り心地は
重厚でしたよ!
ポチ☆
namitono_kaze
が
しました