こんにちは。なみとの風です。
待てば海路の日和あり⛵️☀️
ということで、2015年ロットではEF71だけ入手して買い逃していたED78ですが、やっとこさ再生産され、めでたく入線 🎊

KATO 3080-1 ED78 1次形
( 2022.1.25 再生産 )

いいですね〜 ✨

何となく並びがいいので、ナンバーは9号機にしました。




光の当たり具合で、また少し違った色に見えますね 👀

電気機関車の中では、貫通扉がある国鉄形のオーソドックスなこのお顔が一番癒されます…

2エンド側ばかり撮ってしまいましたので、次は1エンド側に参りましょう。

スッキリしていますが、1エンド側もまたカッコいいです ✨


さて、次回はずっと待っていた朋友EF 71と並べてあげましょうかね… ☕️

ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また
🔽 鉄道コム tetsudo.com

待てば海路の日和あり⛵️☀️
ということで、2015年ロットではEF71だけ入手して買い逃していたED78ですが、やっとこさ再生産され、めでたく入線 🎊

KATO 3080-1 ED78 1次形
( 2022.1.25 再生産 )

いいですね〜 ✨

何となく並びがいいので、ナンバーは9号機にしました。




光の当たり具合で、また少し違った色に見えますね 👀

電気機関車の中では、貫通扉がある国鉄形のオーソドックスなこのお顔が一番癒されます…

2エンド側ばかり撮ってしまいましたので、次は1エンド側に参りましょう。

スッキリしていますが、1エンド側もまたカッコいいです ✨


さて、次回はずっと待っていた朋友EF 71と並べてあげましょうかね… ☕️

ご覧いただきありがとうございました。
それでは、また

🔽 鉄道コム tetsudo.com

コメント
コメント一覧 (2)
念願機のご入線、おめでとうございます!
これで亜幹線列車の仕業とともに、迫力のあるEF71との重連仕業も楽しめますね。
namitono_kaze
が
しました