なみとの風のブログ

昔見た郷愁の情景や、日常の中にある列車を「ちいさな世界」の中で眺めて癒されています。

こんにちは。なみとの風です。


10連休もいよいよ最終日ですね🏝️
意外とあっという間だったような気がします。

さて、長らく放りっぱなしだった旧KATO EF66 前期形の「暗~い」オレンジLEDのヘッドライトですが、KATO がこの4月の再生産から電球色に改善したことにも触発され、やっと電球色LEDに交換することにしました


【KATO EF66 前期形】
イメージ 1

見違えるようにいい色に変身しました

ついでに、不注意で折ってしまった解放テコも新品に交換。

イメージ 2

ちなみに部品はたったこれだけ。

LEDは、半田でチップだけ取り替えるのも面倒なので、基盤ごとごっそり。作業手間を考えると¥486は魅力的❗️

解放テコのassyパーツも¥388 とまぁ納得。どう考えても2組×5セット=10個は必要ないですが、こればっかりは仕方なし…

作業は一瞬にして終わりました 🔧

こんなに簡単なら早く交換しとけばよかったと今更ながら思いました 😃

それでは、ビフォーアフターを確認 🎵


【before】
イメージ 3


立派なオレンジ色です


【after】
イメージ 4


綺麗な電球色です

イメージ 5

ということでこちらの出番。

KATOからワキ50000が新発売、コキ50000とコキフ50000が再生産されます。

角屋根が好きなので、我が家では TOMIX のワキと KATO のコキが標準仕様です。

イメージ 6

この連休は、ゆっくりできました。

また、明日からいつもの日常…
ぼちぼちやりましょうか

イメージ 7

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また🙋

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム















こんにちは。なみとの風です。


連休前に注文していた箱から、お気に入りの小物を取り出し建植しました 🚧👷‍♂️


【LA-14 中継信号機】
イメージ 1

こちらが今回購入した商品です。

いつも当ブログでは、車両について「わ~カッコいい✨」とか「ぎゃぁ~カッコいい❗️」とか感覚的なことしか書いていないので、本日はお説法を 😱

中継信号機は、従属信号機で先にある信号機の現示を中継するものです。

垂直3灯で中継進行(先の信号機がG現示(進行))、斜め3灯で中継制限(先の信号機がYG現示(減速)、若しくはY現示(注意)、若しくはYY現示(警戒))、水平3灯で中継停止(先の信号機がR現示(停止))であることを示しています。

カーブ等で先の信号が見通せないところに設置されています。

この製品は全ての電球が点灯してしまっている状態なので、運転士さんどうしましょう 😃

イメージ 2

津川洋行の小物は、だいたいこのようなプラスチックのケースに入っています。

以下、既にレイアウトに設置されているものをご紹介します↓


【LA-15 特殊信号発光機】
イメージ 3


踏切に設置されている、障害物検知装置(通称:しょーけん)の状況を受け、踏切内に車が立ち往生するなど障害物がある場合に発光し、停止を指示します。

ぐるぐると反時計回りを描いて点滅し、全電球が同時に点灯することはないのですが、この製品は全ての電球が点灯してしまっている状態なので、運転士さんどうしましょう 😃


【LA-17 列車接近ブザー・鉄道電話ボックス】
イメージ 4

小さすぎるパーツなので、ちょっと雑な塗装が目立ちますね… 😅

でも、こんなのを製品化するメーカーなんてそうそういないでしょうから、喜んで許しましょう。


【LA-18 はしご】
イメージ 5

商品名は「はしご」になっていますが、普通のはしごではないのでちょっとどうかと…

「絶縁はしご」と言うほうが解りやすいですね。

架線など絶縁が必要な場所の作業の際に感電しない部材でできたはしごです。
昔は竹でした。
今はグラスファイバーかな。

こちらは初期商品なので色がおもちゃっぽいですが、現行の商品は少し改善されているようです。

こちらは、ちょっとTOMYTECの情景コレクションに負けているかも 😣

TOMYTEC の絶縁はしご↓

イメージ 7

GREENMAX 製品も面白い小物がいろいろあるので重宝します。

イメージ 8

レイアウトは好きなように情景を思い描いて制作できるところが楽しいですね

イメージ 9

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また🙋

🔽 鉄道コム tetsudo.com
鉄道コム













こんにちは。なみとの風です。


今日は、「こどもの日」ですね 🎏

と言っても、息子も鯉のぼりや兜を飾る年頃は過ぎ、鉄道模型に勤しんでいる自分がいちばん「こども」かも 💦

さて昨日、近鉄電車特集をしましたので、本日は南海電車特集です。


イメージ 1

南海本線は高架化が進んでいますから、高架駅に並べると絵になりますね~

イメージ 2

奥側から手前側へ順番に →


MICROACE A-6375 南海7100系 新塗装・新社紋

MICROACE A-0750 南海50000系 特急ラピート

GREENMAX 30174-5 南海10000系 特急サザン

TOMYTEC 鉄コレ 南海7000系 新塗装


こうして並べてみると、鉄コレの色の残念さが際だってしまいます 😆

イメージ 3

MICROACE のラピートは、2度のリニューアルがなされており、この初代製品の後、品番 A-7052 として改良品が、 品番 A-7054 として更新車がリリースされています。

初代は、まだライトが電球で、モーターの質も今と比べると落ちるのですが、愛着もあり現役のままです。

直近発売の更新車は、運転台が着色されていたり、LEDライトの色分けや床下も改良されていたりと魅力的なので追加導入したいとは思っているのですが、他にも欲しいものが多くなかなか辿り着きません…

イメージ 4

MICROACE の南海7100系 新塗装は、なかなか出来がよく人気があります。

南海10000系は、GREENMAXが先行し、MICROACE が後追いで製品化しましたが、色合いや造形はこちらの GREENMAX 製の方が実物イメージに近いと思います。

イメージ 5

関西で特急と言えば、やはり近鉄と南海です。有料なので当たり前なんですが😅名鉄パノラマカーもいいですね。関東ですと小田急ロマンスカーを始め、東武スペーシア、西武レッドアロー、京成スカイライナーと余裕があれば触手を伸ばしたいところですが…

ちょっと財源に無理がありそうです💦

イメージ 6

さて、これを持ちましてGW期間限定の高架複線エンドレスラインは、撤収となります👷‍♂️🚧

今回は2年ぶりに敷設しましたが、期間が長く結構楽しめました。

次はいつになることやら…

イメージ 7

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また🙋

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム















こんにちは。なみとの風です。


期せずして近鉄2610系が新規入線してしまったので、続きで近鉄電車特集にしてみました


イメージ 1

まずは、つい先月発売になったばかりの、GREENMAX 12200系 スナックカー(6両固定・更新車)を投入。

イメージ 2

いい雰囲気が出てきました

イメージ 3

続きまして、TOMIX 30000系ビスタEX、GREENMAX 12600系 旧塗装を投入。

並べてみた4編成の全景です。

近鉄らしさが伝わってきますね~

イメージ 4

イメージ 5

他にも TOMIX 50000系「しまかぜ」や
GREENMAX 12410系 が在籍しているのですが、今日は登板なしです😅

イメージ 6

昔は、唯一エンドウがNゲージで近鉄の真鍮製モデルを発売していたように記憶しているのですが、時代は変わりましたね。

近鉄さんでは、他にもアーバンライナーや伊勢志摩ライナーなど人気特急があるのですが、凝りだしたら切りがなくなりそうで… 💦

でも懐かしさもあって、昔からあまり変わらない汎用特急の塗装が好きです ✨

イメージ 7

子供の頃は、国鉄一辺倒で私鉄車両に全く興味がなかったのですが、鉄道模型を再開してから私鉄車両の魅力、おもしろさにすっかりはまってしまいました

イメージ 8

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また🙋

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム















こんにちは。なみとの風です。


久しぶりに模型屋さんをハシゴしてきました。

長らく放りっぱなしだった KATO EF66 前期形のオレンジLEDを電球色に交換するため、及び破損した解放テコを付け替えるため、パーツを買うことが主目的だったのですが…

そこで、また当初予定外のものを仕入れてしまいました 😃

近鉄2610系 L/Cカー の入線です


【GREENMAX 近鉄2610系 L/Cカー】
イメージ 1

正面から。いい感じの仕上がりですね
行先表示シールはまだ貼ってませんが…

最近のGM製品は、ヘッドライトが電球色LEDに改善されたので嬉しいです。

車番などの印刷も綺麗です。

イメージ 2

イメージ 3

屋根上機器。クーラーは多少モールドがあまく感じますが、まぁこんなもんでしょう。

パンタとヒューズボックスがいいですね。

イメージ 4

KATOカプラー密連に交換、幌を装着。

いい感じで通常の一方向のカーブは難なく走りますが、S字カーブは進行方向によっては少し幌が干渉します。

見栄え優先か、走行性優先か 😅

GMの製品は、床下、台車によって、車両間隔に随分バラツキがあります。

イメージ 5

花形の特急車両だけでなく、こういう普通の通勤形車両もいいですね ☺️

イメージ 6

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また🙋

🔽 鉄道コム tetsudo.com
鉄道コム













こんにちは。なみとの風です。


昨日から、281系「はるか」と283系「くろしお」を取り上げてきましたが、287系「くろしお」と289系「くろしお」を加えて、民営化後の “ 阪和線特急総集編 “ にしてみました。


イメージ 1

京都駅・新大阪駅から、東海道本線・梅田貨物線・大阪環状線・阪和線・(関西空港線・紀勢本線)を経由して運行されるJR型特急列車の集大成です

イメージ 2

なかなか壮観ですね。

現実では、あったとしてもイベント、車庫内でしか揃わないでしょうね 😆

イメージ 3

何処かの「こどもの日模型フェスタ」のようになってしまいました 💦

イメージ 4

JR西日本の特急形車両のうち280を冠する系列は、281系・283系・285系・287系・289系がありますが、我が家には285系(サンライズエクスプレス)だけありません。

別に嫌いなわけじゃないんですが…

285系は、今月KATOが再生産するようですので、揃えて280シリーズをコンプリートしたいですね… 😃

イメージ 5

この形でこの色の複線トラス橋は売っていなかったので塗装したのですが、我ながらよくできました 💮

手前のデッキガーダー橋とベストマッチ。本来は昭和の車両が似合うのですが…

イメージ 6

イメージ 7

今回は1番線~4番線まで全て特急で埋めちゃいましたが、どこか落ち着かないですね 😅

次は趣向を変えてみよっと

イメージ 8

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また🙋

🔽 鉄道コム tetsudo.com
鉄道コム
















こんにちは。なみとの風です。


本日の第二弾は、281系 & 225系から少し時間を巻き戻し、昭和から平成に変わったところで国鉄からJRへのイメージを再現してみました ☺️

283系 & 117系のコンビです

【MICROACE 283系「くろしお」】
イメージ 1

お久しぶりです 🐬

登場時、283系は「オーシャンアロー」の愛称で親しまれていました。

イメージ 2

はい、2枚目📸のヘッドライト点灯でお気付きのとおり、先日発売された新製品(品番A-0767)のご紹介ではなく、ひとつ前の製品(品番A-0764)です 😅

紛らわしくてスミマセン…

新製品は、ヘッドライトがオレンジ色のLEDから実際に近い色に修正され、スノープラウ装着やスカートへの番号表記などリニューアルされているようです。

いいなぁ…

お店で見たのですが、車両下部のゴールドの帯も少し鮮やかになったように感じました。

手持ちのものを処分して置き換えようか随分悩んだのですが…

ひとつ前のこの品番 A-0764 も一応「改良品」とのクレジットで、造形は悪くないので…

今現在、何とか買わずに踏み留まってます 😣

最近心なしか、好きな車両のマイナーチェンジが多いような気がします💦

イメージ 3

副本線に置きっぱなしの281系💧やはり隣は117系(オーシャンカラー)が落ち着きますね。

イメージ 4

走行区間で特急が停車する駅はほとんどが地上駅なので、隣に117系がくる高架駅は海南駅ぐらいでしょうか?

西九条駅に117系は入ってきませんものね。

イメージ 5

ホーム入線シーン。カッコいい~

イメージ 6

イメージ 7

いつものレイアウトではなく、海岸線沿いを走るシーンがないのは少し寂しいですが 🐬

トラス橋を渡る姿もいいですね 🌉

(いつものレイアウトver.はこちら↓)
MICROACE 283系「オーシャンアロー」

イメージ 8

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また🙋

🔽 鉄道コム tetsudo.com

鉄道コム















こんにちは。なみとの風です。


今年のGWは、大旅行は控えましたが、某温泉地への小旅行のため中2日開けての登板です⚾

混雑の少なそうな5/1を狙い打ちで出かけたのですが、案の定🚙渋滞も然程苦になるほどでもなく、ストレスなく帰還できました☺️

さて、本日の第一弾は、先日 TOMIX からも発売予告され、追いかけられることになりました KATO 281系 特急「はるか」です。


【KATO 281系 「はるか」】
イメージ 1

KATOの製品化から随分たってからのTOMIXの製品化。

KATOも再生産していることから、一定の需要はあるのでしょう。

TOMIXからは、ノーマルとキティちゃんの2種類が発売されるようです。

シンプルなデザインが好きなので、ごちゃごちゃしたラッピングはちょっと…

パンダ 🐼 にもキティちゃん 🐱 にも、悪気はないのですが 😅

イメージ 2

近代型ホームに225系5100番台と並ぶと、現実のイメージに近づきます。
やっぱり、いつもの田舎駅セットじゃ駄目ですね 😅

イメージ 3

イメージ 4

空港連絡橋をイメージした緑色のトラス橋が欲しかったのですが、気が付けば店頭から消えていました

関西空港の開港から、もうすぐ25年。

その間、出国する日本人より訪日する外国人が多くなるなど、時代は大きく変わりました…

イメージ 5

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また🙋

🔽 鉄道コム tetsudo.com
鉄道コム













こんにちは。なみとの風です。


相変わらずの雨ですね ☂️
明日は遠出の予定ですので晴れてくれればいいのですが…

さて、昨日、連休限定で敷設した高架橋ですが、本日はちょいと新しい目の通勤電車dayにしてみました。お題は「大阪環状線」です 


イメージ 1

いつものローカル線レイアウトには全く似合わない車両達なんですが、高架駅を背景にするとやはりいい感じになりますね

イメージ 2

KATO 品番10-1465・1466
323系 大阪環状線

イメージ 3

TOMIX 品番92438・92439
225系5000番台

イメージ 4

高架複線カーブでの離合。

イメージ 5

「新山手駅」というと、東京の駅っぽいイメージがしますが、大阪環状線のつもりで…

イメージ 6

最上段の線は、いつものレイアウトの端です。

イメージ 7

向かい側ホーム、3番線に停車中の225系5000番台。4両編成×2連の連結部。環状線内では8両編成ですが、途中で関西空港行きと和歌山行きの4両ずつに分かれます。

イメージ 8

イメージ 9

次に投入したのは、225系5100番台。
こいつだけ室内灯完備です 

イメージ 10

TOMIX 品番98624 225系5100番台

イメージ 11

普段から見慣れている車両達なのですが……

まぁ、どれも似たような感じですね😅

見慣れているせいか、好きなんですが。

イメージ 12

LEDのヘッドライトと行先表示が綺麗

普段は昭和の国鉄形車両を走らせていることが多いので、たまには高架を行く新型車両を眺めるのもいいですね。

イメージ 13

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また🙋

🔽 鉄道コム tetsudo.com
鉄道コム













こんばんは。なみとの風です。


今日は一日雨降りでしたが、お出かけの予定はなく、鉄道模型三昧の日にしようと決めていたので丁度よかったです ☂️

さて、大変な労力を費やした高架鉄道敷設工事を終え、以前から並べてみたかったこちらの2編成が遂に共演です 


イメージ 1

TOMIX 98658 小田急ロマンスカー
70000形 GSE

MICROACE A-7572 小田急ロマンスカー
60000形 MSE

イメージ 2

想像どおりのゴージャス感❗️

赤と青のコントラストが美しいです。
どちらも光輝いています

双方とも負けず劣らずカッコいいです

イメージ 3

うっとり見とれてしまいます

イメージ 4

普段は単線で距離が短い昭和の田舎レイアウトでしか走らせていないので、距離が長い複線を走らせると新型電車や長編成の列車は生き生きとして見えます

お気に入りのデッキガーター橋での離合シーン 

イメージ 5

この鉄橋から覗く顔、最高です 

イメージ 6

室内灯完備の70000系GSE❗️

普段は島式ホームに停車させていないので何だか新鮮です。

イメージ 7

それにしても室内の造りまで秀逸です✨

TOMIX の小田急ロマンスカーといえば、予定より遅れているようですが限定品の 7000形LSE(LSE Last Run)が発売されます。

新集電方式になるなど改良されてていいなぁと思ったのですが、限定品紙箱とトレインマーク臨時印刷済みを見て見送ることにしました。通常バージョンの改良型が発売されたら買うんでしょうね。

MICROACE は、と言うと、30000系EXEαの再生産が予定されています。

こちらは、前回スルーしていましたが、この際導入しようかなと思っています。
尤も、本音はEXEαにリニューアルされる前のオリジナル色が好きなんですけど…

何れにせよ、小田急さんの特急は人気がありますね。実際、格好いいですから😉

イメージ 8

普段は時間に余裕がなくてできないことができるGWって、やっぱりいいもんですね 🎵

後半旅行の予定もありますが、それ以外の時間まだまだ鉄道模型で、あれとこれとそれをしたいと思っています…

イメージ 9

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また🙋

🔽 鉄道コム tetsudo.com
鉄道コム













このページのトップヘ